スク〇ニから隠れた名作を
スク〇ェア(現スク〇ニ)から、隠れた名作を二本紹介します。
一本目はバハ〇ートラグーンです。
これは人間ではなく、ドラゴンがメインのシミュレーションRPGですね。
ドラゴンの育て方が独特で、敵を倒す以外にアイテムを与えることで各ステータスが変化します。
中には、"エッチな本"など遊び心満載のアイテムも存在します。
仕様がFFチックなので、シミュレーションが苦手な方でもFFが好きな方なら楽しめる作品だと思います。
シナリオも豊富で、飛空挺なども出てくるので思わずニヤッとするかも知れませんね。
二本目はラ〇ブアライブです。
このゲームは、確か主人公が八人くらいいたはずですね。
記憶が曖昧ですみません。
その主人公それぞれが、有名漫画家がこのゲームの為に書き下ろしたオリジナルキャラです。
どの主人公からでも始めることが出来て、それぞれプレイスタイルが異なります。
近未来的なシナリオもあれば、言葉の通じない原始時代もあります。
そうかと思いきや、戦国時代の忍者で隠密行動を取ったり、西部劇で敵に罠を仕掛けるシナリオもあります。
このゲームも基本的にFFしちゃってるので、FF好きならやり易いと思います。
最終的に各シナリオをクリアすると、共通の敵である魔王を倒すシナリオを移行します。
エンディングを迎えると、魔王サイドのシナリオをプレイ出来るというオマケつきです。
普通のRPGに飽きた方にオススメの一本ですね。




