愛すべきゲームミュージック
今回は趣向を変えて、お気に入りのゲームミュージックを語りたいと思います。
なんと言っても、私はやっぱりドラ〇エの音楽が好きです。
なかでも、3と5はめっちゃ好きですね。
3で言うと、フィールドと戦闘、そしてゾーマとの戦闘の音楽です。
どのシーンも好きですが、特にこの三つは外せません。
そして5は、やはり戦闘とフィールドですね。
FFはまんべんなく好きですが、特に10が好きです。
一番好きなのは、地味にデモ画面の音楽です。
聖剣〇説の音楽も気合いが入っていて、カッコいいですね。
初代は一応、FF外伝になっているんですよね。
特にフィールドの音楽が好きです。
更には〇マンシングサガ。
これも気合いが入ってて、どのシーンもとにかくカッコいいです。
SAG〇2も好きですね。
いかにもRPGって感じで。
やっぱり戦闘の音楽って大事ですよね。
ここまで語ったやつ全て、スク〇ニばかりですね。
余談ですが、ドラ〇エの作曲家のすぎやまこう〇ち氏曰く、戦闘の音楽は一番聞くものだから、飽きのこないように仕上げてるそうです。
その為、かなりの曲がボツになったそうです。
最後に何故かアトラ〇チスの謎です。
エキゾチックなメロディは、FCと思えないほど繊細です。
因みにゲ〇ムメーカーのサ〇電子編で、オーケストラ演奏もされているので、興味のある方はどうぞ。
皆さんは、どんなゲームの音楽が好きですか?