異色のオススメゲーム
今回は、PSPとDSからちょっと変わった三本を、紹介します。
一本目はPSPからバ〇トヘル。
その名の通り、ひたすらバイトをするゲームです。
バイトと言っても、簡単に言うとミニゲームですね。
まぁ、単調で飽きるっちゃ飽きますけど、暇潰しにはもってこいです。
ただ、ノルマが厳しく新しいバイトを出現させるのが大変ですが。
二本目はDSからテ〇ビゲーム検定。
懐かしいナ〇コのゲームを、短く瞬間的にプレイするゲームですね。
感覚的にはメイドインワ〇オみたいな感じです。
クリアすると次の級に進み、難易度も上がります。
おまけ要素として、そのゲームの音楽を聞けちゃったりするので、ナ〇コファンには堪らないと思います。
はっきり言って、欲張りなゲームですね。
最後はPSPから日〇のあそこで。
タイトルの通り、日本中の地図を使ったゲームです。
どうやって遊ぶかと言うと、ご当地の土産などを持った魚を釣り上げるのです。
そう、日本地図を使った釣りゲームですね。
ゲームをやりながら、日本中を観光した気分を味わえます。
更にこのゲームの凄い所は、立派な地図になるところです。
更に更に、GPSがついてる訳じゃないのに、現在地がわかるのです。
このゲームをコンプリート出来たら、日本博士になれますよ。
単調な作業にはなりますが、オススメの一本です。