テ〇モ祭
これまた合併してしまった会社ですね。
FC全盛期のメーカーは、合併か倒産が多いですね。
さて、一本目はマイティボ〇ジャック。
ゲームセ〇ターCXで、有〇さんとイ〇コMAXが公開収録で、激闘した伝説のゲームですね。
独特の高いジャンプは、爽快感があります。
そして、マイティコインを使用することでパワーアップし進むのですが、使い過ぎると拷問部屋へ連れて行かれます。
結構シビアなゲームですね。
二本目は、つっぱり大〇撲。
あまりないジャンルですが、簡単操作で格ゲーに近い感じを味わえます。
相撲のゲーム? つまらなそう。
そう思った方に是非プレイしてもらいたい一本です。
必殺技で飛んでいっちゃいますよ。
三本目は、ア〇ゴスの戦士。
ヨーヨーのような武器で戦うアクションゲームですね。
注目度は高かったのですが、残念な結果になったゲームです。
四本目は、キャプテ〇翼です。
普通のサッカーゲームと違い、コマンド入力する場面があり、当時としては画期的でした。
しかも、グラフィックもよく、アニメをよく再現出来た良作ですね。
五本目は、スーパース〇ーフォース。
これは時空を越えたクソゲーですね。
迷走したソフトの、代表作だと思います。
これも前評判は良かったのですが、クソゲー殿堂入りしちゃったって感じですね。
最後は忍者龍〇伝。
これは3までありますが、グラフィックはいいし、アクションゲームとしてもクオリティが高いです。
しかし、敵がイヤらしい攻撃をしてくるので、パターンを読むまで何度もプレイは必要ですね。
シリーズ通して、最後はクソがつくほど難しく、しつこいです。
でも、良い作品ですよ。