表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/191

突撃インタビュー(後編)

――全米を震撼させた――





――熱い男達が――






――今、帰ってきた――





――初週観客動員数不明――





――歓喜――





――迷い――






――戯れ――






――あなたは涙せずにはいられない――






――Coming soon――







――ビィィィ――




 携帯電話はマナーモードにして下さい。間もなく開演です。



 さぁ、お待たせ致しました。

突撃インタビュー後編の始まりです。

お陰様で、感想も200件を越えました。本当に感謝です。

 では、再開です。

ん? マグロアッパーさん、いつの間にここに。席に戻って下さい。


「フィッシュッシュ!」


 独特な笑い声ですね。

では、アンドロさんに質問です。クチャクチャ……初めて……買った……クチャクチャ……ゲームは何ですか?


「アンタ、インタビューの最中何食ってんだ!」


 あ、これ? プクプクとゲッソーの刺身です。マグロアッパーさんから頂きました。ゴクン。では、どうぞ


「定番のマ〇オですね」


 なるほど。やっぱり基本は押さえないとですよね。今回もお便り来てますよ。ペンネーム『ちょこっと干からびたティッシュ』さんから。おいおい、中身はなんだ? と、冗談はさておき、え~と……、


「ティッシュがなかったから、ハンカチで鼻をかみました」


 この方もコーナー間違えてますね。え~、お便りお待ちしてます。宛先はここ。あれ、出ませんね。

 さ、さて次の質問です。

ではヒロさんに質問です。ヒロさんに取って、ゲームとは何ですか?


「ドラ〇エです。ていうのは冗談で、いや、強ち冗談でもないですが。そうですね……娯楽物としては凄く楽しいんですけど、あまり自分から手を出さないもの、ですかね。ハードも高いですし、漫画や小説買った方がいいですね」


 そうですよね。最近のゲーム高いですしね。特に学生の方は大変なんじゃないですかね。その点私は社会人。財力は学生に負けんよ。フィッシュッシュ! お便りは……ペンネーム『未だにオムツ』さんから。


「先日、ズボンがおしっこで濡れてしまいました。ちょっとじゃないです。全て色が変わるくらいに」


 あのさ、それ濡れたんじゃなくて、漏らしたんだよね。て言うか、そう言うコーナーじゃないんだけど。

 それじゃ、マグロさん、やってみたいゲームとかあります?


「メバチマグロとの恋愛ゲームなんかないんですかね? ほら、僕達泳いでないと死ぬじゃないですか。だから出会いも基本的に体当たりで、とにかく出会いが少ないのが……」


 う~ん。切実ですね。体当たりでしたら、つっぱり大〇撲なんかどうですかね。体当たりというより、飛んで行きますよね。水の中? 平気です。かつてバンゲリ〇グベイを水洗いしましたが、壊れませんでした。なので、FCソフトは防水性があると判断します。

 では、アンドロさんにお聞きします。よく使うハードは何ですか?


「PS3ですかね」


 なるほど、追伸3ですね。


「いや、PS3です」


 あぁ、追伸×追伸×追伸ですね。

 では、ヒロさんにお聞きします。ゲーム好きな人に一言お願いします。


「ゲームが得意な人は、どうして複雑なボタンを素早く押せるのでしょうか。特に格ゲーなんかそうですが。素直に凄いと思います。自分はのんびりマイペースで出来るRPGがいいですね」


 なるほど。私は三國〇双で、手と足を使ってプレイしたことがありますよ。一つのコントローラーは、足でアナログスティックを操作し、もう一つのコントローラーは普通にプレイ。さすがに疲れました。

 では、マグロさん。そもそもゲーム好きですか?


「フィッシュッシュ! いい質問だ。よし、そんな君には僕の中落ちをあげよう(自らの腹を掻っ捌き、インタビュアーにアソパソマソ風に爽やかに渡すマグロ氏)でゲームだって? フィッシュッシュ! あんまりやったことない!」


 何と、ここに来て爆弾発言だ。で、では質問を変えます。マグロさんに取ってゲームとは何ですか?


「僕に取ってゲームは、まさに弱肉強食! 人生そのものさ! 弱い者が駆逐され……は! いかん! 硬骨魚類の助けを求める声が! 待ってろ皆! 今、助けに行くからな!」


――インタビュー室を抜け出したマグロ氏。室内には、特も言われぬ生臭さと共に、インタビュアーに行き場のない中落ちが残された――


 さて、では皆さんでマグロさんを頂きますか? 


「ちょっと待って下さいよ」


ヒロさんが止める。そうだよな。マグロさんを食べるなんて……。


「醤油がないと」


 なんと……やはり食べるのですね。


「ちょっと、ちょっと」


 今度はアンドロさんが止める。そうだよな。やっぱり食えないよな……。


「ワサビも必要でしょ」


 こうしてマグロ氏の中落ちは、美味しく食された。



 悲しくも、美しいストーリー。




では、また会う日まで。

完全にコメディになっちゃいました。

ほとんどゲーム関係ないですね。

まぁ、多目に見て下さい。

次回からはまた通常操業します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ