表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジジゴンのハモニカ

作者: おだアール

   ジジゴンのハモニカ


「ねえ、ジジゴンって本当にいるの?」

 ぼくは、ブランコから飛び降りて、ミキねえに聞いた。

 ミキねえは三つ上のぼくの姉だ。一年生のぼくをあれやこれやと世話してくれる。

「本当だよ。大人の人でも近よんないんだから。子供は絶対に行っちゃダメ。シンちゃんなんか食べられちゃうかもよ」

「えっ、子供食べちゃうの?」

 ぼくはこの公園でよく遊ぶ。川のていぼうにある公園はとっても広く、遊具もたくさんあって、子供たちには人気の場所だ。

 公園から少しはなれたところに大きな橋があって、その橋の下にはジジゴンが住むと言われている小屋があった。

 ぼくはブランコを後ろに引っ張って飛び乗った。立ったまま何回かこいで、十分に勢いがついたところで、思い切り飛び降りた。


 急にあたりが暗くなった。上を見ると黒い雲が空をおおっている。ポツーンと雨が降ったかと思うと、いきなり空が光って、バリバリとするどい音が鳴った。

「きゃっこわい。シンちゃん、もう帰ろ」

 ミキねえがかけだした。

「ミキねえ。待って!」

 ぼくはミキねえの後を追った。大つぶの雨がぼくの頭をベチベチとたたく。目の前にしずくがたれる。前がよく見えない。それでも走った。ただただ雨にぬれていない場所を目指して、一目散に走った。


 気がつくと、ぼくは橋の下にいた。

「おい、ぼうず、こっちにこい」

 ふりむくと、小屋の中から赤茶けた老人が、手招きしているのが見えた。

「ジジゴン!」

 大変だ。食べられちゃう。にげなきゃ、にげなきゃ。

 けど、橋の外はもうれつな雨。また空がぴかっと光った。かみなりがドーンと鳴った。


「こい、って言ってるだろ」

 ジジゴンはぼくの手をつかんで、小屋の中にひきずりこんだ。それからタオルでぼくの頭をごしごしとふいた。

「ぼく、食べられちゃうの?」

「なにい、食べられたいだと? そんなら、食べてやるか」

 ジジゴンは両手を広げて、上からおおいかぶさってきた。

「ごっ、ごめんなさい、ごめんなさい。お願いだから食べないで。ぼく、食べられたいなんて言ってないよ。ぼく、おいしくなんかないよ」

「がははっ、なら、許してやろう」


 ジジゴンの家は、せまくうす暗くじめじめしていた。部屋の半分ほどにふとんがしかれ、残り半分に小さなテーブルとたながあった。たなの上には女の人の写真がかざってあった。ジジゴンはこの家にひとりで暮らしているようだった。


 ジジゴンは、ポケットからハモニカを取り出し、タオルでぬぐって口にあてた。それからぼくの方を見て、ひゅるるるんとふいた。

「どうだ。ふいてみるか」

 ぼくはハモニカを受け取って、ジジゴンのまねをしてふいた。ふぉよーん、と気のぬけた音がした。

「ははっ、かしてみろ。こうやってふくんだ」

 ジジゴンは、くちびるをつきだしハモニカをななめに構えた。それから息を整えて演奏をはじめた。手をゆすり音をふるわせて。すきとおった音が小屋の中にひびいた。とても上手だった。ほとんど知らない曲だけど、ひとつだけぼくが学校で習ったことのある曲もあった。


  ♪ うさぎ追いし、かのやま〜


 ジジゴンは演奏している間ずっと目をつぶっていた。目じりがきらっと光ったように見えた。


「さあて、そろそろ雨はやんだかな」

 ぼくはジジゴンといっしょに小屋を出た。黒い雲はどこかに行って明るい空がもどっていた。

 橋の向こうで、ママがかさを持ってこっちにやってくるのが見えた。ミキねえはママの後ろにかくれていた。

 ぼくは「ママ!」とさけんでかけだした。

 ママはジジゴンに深々と頭を下げた。それを見てミキねえもあわてて頭を下げた。ぼくはジジゴンに手をふって言った。

「またね」

 ジジゴンは、「おう」と言ってハモニカを持った手を上げて答えた。そして、くるりと背中を向けて小屋にもどっていった。


 空には大きな虹がかかっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ