表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

8話~雪の実力     

 私は避難をしている人々にグラウンドに集合集まると伝えるために、校舎の廊下を走っていた。


 もうみんな逃げたのかな?


 廊下は私の走ってる足音が聞こえるだけで他の音が聴こえてこない、なんて思っていると突然「グギャァァ!」と魔物の声らしき音が響き渡る。


 侵入されてしまったの?人もいないようだし私もグラウンドに行こう。


 私はグラウンドに戻ろうとすると、私のいる廊下の少し奥からすすり泣くような声が聞こえてきた。


 私はその声の主を見つけようと一つ一つ教室をしらみつぶしに探していく。


 そしてある教室の扉を開けると教室の隅っこで三人の女の子が固まって声をできるだけ出さないように泣いていた。


 私を見つけると三人の中で一番年長らしき女の子が二人を守るように前に出てきて「グスッ‥‥‥誰ですか?」と女の子は涙を拭きながら私に聞いてくる。


「‥‥‥私はあなたと一緒の避難民。みんな脱出するためにグラウンドに向かったと思うんだけど、どうしてあなたたちはここにいるの?」


「私が大事な人形を忘れて、二人が一緒に取りに戻ろうって言ってくれて、そしたら怖い声が聞こえてきてここで隠れてたの」


 人形を抱えている女の子が返事をする。


「‥‥‥お母さんとお父さんは一緒に戻ってくれなかったの?」


「お母さんとお父さんはいない。私たちは施設育ち」


 もう一人の女の子が答える。


「‥‥‥そう。じゃあ人形も見つけたみたいだし、みんなでグラウンドに行こう」


 私は女の子たちの手を取り、教室の外に向かおうとした時。


 私たちのいる教室に三つの緑の物体が廊下から飛び込んでくる。


 それは全身緑色の小人のみたいで、鼻と耳が尖っていて、かなりの醜悪な顔つき、ボロボロの服を着て、こちらに棍棒や短剣を向けていた。


「「グギャァァ!」」それらの私たちに物体が吠えてくる!


「「キャ!」」女の子達は悲鳴をあげる。


「‥‥‥ゴブリン!あなたたち、ここは危険。私の後ろにきて」


 私は特徴のある外見でゴブリンだとすぐに理解する。


 橘君の情報によるとゴブリンは単体ではかなり弱いが複数いると連携をとり、隙を狙って攻撃してくる、ましてや武器も持っているので複数いる時はあまり相手にしないほうがいいと教わった。


「……みんな、私の後ろに」


 私はこのままではこの子たちが危険だと判断して私の後ろに下げさせようとする。


 でもその前にゴブリン達は一斉に襲いかかってきた。


 私は女の子達の前に出て、一体の腹部に蹴りを入れると、ゴブリンは吹き飛んでいく。


「「グギャ!?」」二体のゴブリンが驚き、攻撃を一旦中断する。吹き飛ばされたゴブリンは息はしているようだが、倒れこんでいた。


「おねぇちゃん、すごい!」


 女の子が力強く人形を抱きしめながらキラキラした瞳で私を見てくる。


 私をそんな目で見ないでほしい、好きな人と一緒にいたいからなんて理由で空手をしてたら、いつの間にかこうなってしまった。


 そのせいで大地は私をか弱い女の子として扱ってくれない。


 もう一体、ゴブリンを蹴り飛ばす。


 私は大地と一緒に小、中学生の時、一緒の空手の道場に入っていた、センスもあり師範に教えてもらいながら練習していたら、県内最強クラスになってた。


 私はそのことに悩んでいた時、とある雑誌を読んでいると男の子はか弱い女の子に弱いと書いてあるのを見つけた。


 そして私は自分がか弱いか大地に聞いてみたところ「ん?雪がか弱い?ハハハ!雪も面白いことを言うんだな。県内トップレベルの雪がか弱いなんて思うわけねぇよ。あれ?雪?なんでそんな怖い顔でこっちに来るんだ?やめ、やめてーー!」と断言され私はすぐに空手をやめてか弱い女の子を演じようとした。


「グギャ!?グキャァァァーーー!」


 もう一体のゴブリンが崩れ、残り一体のゴブリンは吠える。


 すると近くにいたのか、新たにゴブリンと犬の顔をしたゴブリンより一回り大きさのある魔物が続々と現れる。


「‥‥‥くっ、仲間を呼ばれた。しかも、ゴブリンだけじゃない?犬の頭、コボルト?」私は橘くんから聞いていた魔物の特徴を思い出し、どんな魔物なのかを思い出す。


 コボルト、犬の顔した二足歩行をする魔物、群れで移動して、単体では滅多にいない、群れで攻撃をするのが慣れているため、ゴブリンより連携も取れていてなおかつ単体ではゴブリンより強い。


「「グルルルル!」」


 コボルトは私たちに剣を構え、こちらを威嚇し、ゴブリンはその後ろで攻撃を仕掛けることができるよう同じく身構えている。


 四方八方囲まれている、これはかなり厳しい状態。


「‥‥‥このままだと危ない。教室の隅の方に行くよ、ついてきて」


 雪は先陣を切り、教室の隅に向かい始める。


 進路にいる敵はいないように蹴散らしていく、コボルトの顎に突きをいれダウンさせ、ゴブリンの頭には上段蹴りを決め吹き飛ばしたりしていた。


 私は魔物達を倒しながら、教室の隅にたどり着く。


「キャ!」


 後ろに付いてきていた一人が倒れている椅子に足を引っ掛ける。


 倒れる女の子、後ろから追いかけてきたコボルトが棍棒を女の子に振り落とす。


 間に合うか!?


 私はコボルトとの距離をすぐに詰め、棍棒を受け流しながらそのままコボルトの顔面に拳をめり込ませる。


「ギャン!」


 コボルトは倒れ「‥‥‥大丈夫?立てる?」私は女の子に手を差し出す。


「うん!おねぇちゃん、ありがとう!」


 女の子は差し伸ばされた手を握ろうとする。


 ゴン!教室に鈍い音が鳴り響く。


 私は差し伸ばしていた手を地面につき、片膝を落とす。


 片方の視界が血が赤く染まる。


「グギャギャギャ!」


 こん棒に血をつけているゴブリンの笑い声のような声が教室に鳴り渡る。


 ゴブリンの手の棍棒には血がこついていた。


 ゴブリンはずっと隠れて隙を伺い、隙のできた私の頭に力一杯棍棒を振り落としていたのだ。


「お、おねぇちゃん、大丈夫?」


 女の子は涙目で私に尋ねる。


「‥‥‥私は大丈夫、さぁ、早く隅に行きなさい」


 私はフラつきながらも立ち上がり、女の子の手を掴んで隅っこに寄せる。


「グギャ!」


 ゴブリンたちは私たちの状態など構うことなく襲いかかってくる。


 私は咄嗟に椅子や机を盾に使い、ゴブリンたちの攻撃を防ぐが、このままだと物量で押し込まれてしまう。


 教室の扉が勢いよく開く。


「雪、無事か!?」


 そこには私をいつも守ってくれる大好きな幼馴染の姿があった。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ