表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

〔3〕

 父の釣り仲間の常連客。母の、かつてのツーリング仲間。加えて叢雲学園の友人達。

 今年のクリスマスは賑やかになりそうだと、テーブルにグラスを並べて数をかぞえながら、杏子は嬉しくて仕方がなかった。

「張り切ってるわね、杏子」

 笑いながら、からかう母も今日は、とても楽しそうだ。辛い事件からようやく立ち直り、笑顔で客を迎えられるようになったのは最近になってからだ。

「リビングは大人で十五人。食堂があたし達で八人。グラスと取り皿、それからお箸。料理は、まだ運ばなくても良いの?」

「そうね……まだ三時をすぎたばかりだし。五時に、みんなが揃ってから温かい物を出しましょう。ケーキの準備は?」

「出来ました! 小枝子さん、見てくれますか?」

 キッチンからの返事に杏子が母と覗きに行くと、三段重ねのスポンジケーキにイチゴが沢山乗った大きなクリスマスケーキが完成していた。

「さすが、琴美。あたしじゃこうはいかないよー」

「あはは! 以外と杏子は不器用だからね。でも美加が手伝ってくれたからだよ」

 杏子の親友、村上琴美の横で牧原美加が、はにかんだ。

「優樹先輩が、喜んでくれるといいな……」

「あいつ甘党だから、きっと沢山食べると思うよ?」

 杏子の言葉に、美加は嬉しそうな顔になる。

「ところで不器用な杏子ちゃんは、例の物できたの?」

 いたずらっぽく笑う琴美に、杏子は顔を赤らめた。

「うん、まあね。さすがに昨夜は、徹夜しちゃったけど」

 ちらっ、と、目をやった先の椅子の上には二つの紙袋が置いてある。

「うん? 二つあるじゃない。一つは、あたしの分かしら?」

「違うよぉ。琴美にあたしの作った物なんか、笑われるに決まってるもん。琴美の分は後であげるから」

「ふうん、じゃあお父さんかな?」

「……優樹の分」

 知ってるよ、と言う顔で琴美が笑った。

「あーあ、あたしも杏子の手作りプレゼントが欲しいなぁ。妬けちゃうんだから!」

「馬鹿、あいつの分はついでだよ!」

 ちらりと美加に目を向け、杏子は慌てて答えたが琴美は疑いの眼差しを向けている。

「ああ、もう、ケーキのお皿とフォークを忘れてた!」

 思いついたように声をあげ、杏子はキッチンから逃げ出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ