表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

〔1〕

 くるまも、でんしゃも、へんしんセットもいらない。ぼくがいちばんほしいものを、どうしてサンタさんはくれないんだろう……?

 あしたから、ふゆやすみだってせんせいがいった。おともだちとあえなくなるから、きょうは、たくさんおそとであそぶんだ。

 ようちえんバスで、おおきなこうえんにきたけど、ぼくはこのこうえんがきらいだ。だって、たくさんのいきものがいて、あそぶじゃまをするから。

 だけどみんなは、わかんない。

 あのながい、きのいすは、もうずっとまえからねこさんがねているのに、そのうえに、かばんやおすなばどうぐをおいたりしている。

 かわいそうだ、ねこさん。

「おまえ、なんでないてんだよ」

 ゆうきくんだ。

 ぼくはちょっとだけ、ゆうきくんがこわい。だってゆうきくんは、すぐにおともだちをたたくから。

 でも、だれかのおもちゃをとったり、すべりだいのじゅんばんをまもらなかったりするおともだちしかたたかないんだ。でもやっぱりたたくのはよくない。せんせいだって、そういってる。

「なあ、だれかがいじめたのか?」

 ぼくがだまっていたら、ゆうきくんがまたそういった。

 ちょっとやさしい、いいかただった。

 ぼくはなんでないてるか、おしえてもいいとおもった。

「あのいすは、ねこさんのものなんだ。ずっとあそこでねてるのに、みんなが、かばんとかおいて、かわいそうなんだ」

「ねこなんて、いないじゃん」

「いるんだ、ぼくにはみえるんだもの」

 ゆうきくんは、ちょっとへんなかおをした。

 やっぱり、いわなきゃよかった。

「わかった」

 あれっ? とおもったら、ゆうきくんはいすにはしっていって、うえにあったかばんを、ぜんぶしたに、おとしてしまった。

「こらぁ、優樹君! 何やってるの? いけないでしょう、お友達の鞄をそんなふうに投げちゃ!」

 せんせいがすぐにはしってきた。ゆうきくんが、せんせいのことを こわいめでみてるから、ぼくはすごくどきどきした。

「ここは、ねこのばしょなんだ」

「猫なんかいないわよ?」

「いまはいないけど、もどってくるんだ」

 せんせいは、こまったかおをしている。

「そう、じゃあ猫さんの場所を少し空けておいてあげましょうね」

 それからゆうきくんとふたりでかばんをひろって、いすのすみにかさねておいてくれた。

「投げたらだめよ?」

 せんせいがいっちゃうと、ゆうきくんがぼくのほうをみた。

 ぼくはまた、こわくなってにげだしたくなった。だけど、ゆうきくんはぼくにむかってにっこりわらったんだ。

 ぼくはとても、うれしくなった。

 ようちえんにかえってきて、かえりのじかんまで、みんなでサンタさんに、てがみをかいた。

「遼くんは、なんて書いたの?」

 せんせいにきかれたけど、ぼくはおしえなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ