8. マリーカ先生の青空授業:生活基礎①
前回のあらすじ:柔らかかった。
朝。
森の木々はそよ風に踊り、小鳥が唄い語らう、ミュルク村の爽やかな朝。
少し開けてある丸い窓から入り込む澄んだ空気は、少しだけ冷たくて、肺の中までも綺麗に洗い流すようです。
部屋に射し込む木漏れ日は、柔らかい風に踊る葉の動きに合わせて、キラキラと目の奥を擽ります。
おはようございます。ユウナです。
今日も朝からマリーカさんにお世話をされています。
なんでこんなにお世話してくれるのかな?
と、少し疑問には思っていたのですが……。
私、すごいことに気付いたのです。
そういえば、私、生後4日でした……。
見た目は結構大きいのですが、実は赤ちゃんなのでした。
ものすごく新生児です。
そりゃお世話もされるというものですよね。
お医者さん? の老エルフも言ってたけれど、私がありえない急成長だったというだけで、普通のエルフはこんなことにはならないそうです。
希望の実を植えると、希望の樹の"芽"が出るのですが、それと共に赤ちゃんは、人間でいうところの2歳児くらいに成長して、自我と言葉を授かり、更に成長を遂げた頃に異能を授かる……というのが通常ということでした。
自我……
といわれると、私は初日からあったかも知れないです。
目が上手く見えなくて、やたら眠いという感じではあったのですが……
「さ、ユウナ様。お召し換えいたしましょうか。」
その声に我に返ると、マリーカさんは、手際良く着替えさせてくれました。
エルフの服って、ボタンがなくて、紐で結んだりするのですが、背中側に紐があるタイプだと、自分では結べない気がします。
これは、大人でもお手伝いがいるんじゃないのかな……?
着替えの途中、明るい所でまじまじと自分の身体を見下ろしたのですが……
やっぱりあるのです。山が、二つ。
その山は、朝日を浴びて輝き、ぷるんと自己主張しています。
夢じゃなかった!
朝からニンマリしました。
でも、前世では全然成長しなかった私が、こんなに急成長するだなんて、どうなっているんでしょうね?
不思議です。
「さ、では、朝食にいたしましょう。」
着替えも終わったので、マリーカさんと階下に向かいます。
部屋を出たところに、ナイがお座りをして待ってました。可愛いなぁー。
「ユウナ。起きたか。」
「うん! ナイ、おはよう!」
階下に降りると、テーブルには既に朝食がバッチリ用意されていました。マリーカさんって本当にすごい。
今日のメニューは、サラダとスープとオムレツでした。
サラダもシャキシャキで、スープは香りが上品で、オムレツにはチーズが入ってて、とろーり美味しかったです!
後片付けをお手伝いしながら、料理を覚えたいなぁと思って、マリーカさんに聞いてみたのですが、まだ早いと言われてしまいました。
私、普通の新生児じゃないから、出来るんじゃないのかなって思ったのですが、そういう意味じゃなかったというのは、後で明らかになるのですが……。
「では、ユウナ様。お昼までは、村をご案内いたしましょうか。」
「はーい!」
「ナイも、いく。」
三人でお家を出て……
マリーカさんの案内と説明をうけながら、村を見てまわります。
ミュルク村は、村長さんの家が村の中央にあって、北側が、主に猟師さん。東側が職人さん。南側が農家さん。
西側は、旅人さんと、数件の空き家があるそうです。
村の入口は、北西方向で、マリーカさんの家は入口の近くにありました。
「ミュルクのエルフの狩人は、他の村より多く30名ほどおりまして、皆手練です。
とはいえ、ヴィヨンには手酷くやられてしまっていたのですがね……」
村の北側で、マリーカさんはナイをチラッと見ながら、こんなことを言っていました。
狩人さん達の暮らす家もログハウスでしたが、玄関の上あたりに、鹿だとかの首が飾ってありました。
角が立派です。
でも、誰もいないのか、シーンと静まり返ってました。
「今の時間は、狩人は出払っていておりません。
東に行きましょうか。」
「はーい!」
狩人さんは、お仕事の時間だったようです。
東側に着くと、こちらは活気に溢れていました。
そこで一番に話しかけてきたのは、なんだかガッチリしたエルフの男性でした。
「お? マリーカじゃないか! 戻ってたのか?」
「ええ。昨日。」
「なんだ? 王家仕えはどうした? クビか?」
「いえ……。こちらのユウナ様と、ミュルクで暮らすことになったので。そしてこちらは護衛のナイです。」
「ほーん。この嬢ちゃんとねぇ? 護衛ってか。中々の面構えだな。はっはっ!」
「ユウナです。お世話になります。」
「ナイ、だ。」
「おーおー! 俺はこの村唯一の腕利き鍛冶師、ダーインだ。昔、ドワーフに弟子入りしてた事もあんだぜ? よろしくな!」
ドワーフ……?!
といえば、背が低くて鍛冶が得意とかいう……?
お兄ちゃんのやってたゲームに出てきてた種族だ!
ほんとにいるんだねー!
「自分で腕利きとは、よく言いますね。」
「なんだ、マリーカ。お前のナイフだって昔作ってやっただろ? 良く切れるって喜んでたじゃねぇか。
嬢ちゃんも、何か欲しかったら言えよな? 歓迎の印ってことで、作ってやるよ!」
「えっ?! いいんですか?!」
「あったりまえよ!」
と、ダーインさんが威勢の良い返事をしてくれたところで……
「ちょっとダーイン! アンタ、そんな可愛らしい子に何言ってんだい? ねぇ? お嬢ちゃん。
ユウナちゃんだっけ? アタシが服でも作ってやるよ!」
と、職人! って感じの女性エルフが。
「え?! 服ですか!」
「ああ。服でも防具でも。布地や革ならなんでもいけるよ!」
「なんだよハーナル! お前も似たようなこと言ってんじゃねぇか!」
と、なんだかヒートアップしそうな空気を、マリーカさんがクールに止めました。
「二人とも。それくらいにして下さい。
ユウナ様、また機会もありますから、次に参りましょうか。」
やっぱり、マリーカさんってすごい!
お読みいただけまして、ありがとうございました!
今回のお話はいかがでしたか?
並行連載作品がある都合上、不定期連載となっている現状です。ぜひページ左上にございますブックマーク機能をご活用ください!
また、連載のモチベーション維持向上に直結いたしますので、すぐ下にあります☆☆☆☆☆や、リアクションもお願いいたします!
ご意見ご要望もお待ちしておりますので、お気軽にご感想コメントをいただけますと幸いです!