表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/101

66. 新たな戦いの幕開けです?!

前回のお話:あ、あ、挨拶……?!

 

 ラーズ王に呼ばれた私は、会場奥へと進み……階段を登ります。


 会場に人はたくさんいるのですが、声1つなく、誰もいないようでした。


 頭の中で、心臓の音だけが大きく響いています。


「はっはっ。ユウナ姫よ。そう怖い顔をするな。それではまるで(いくさ)の前ではないか。」


 ラーズ王の前に着いた時、そんなふうに言われました。


 ふぅーっ……。


 ひとつ大きく息を吐きました。


 ラーズ王は慣れているのかもしれませんが! これは私にとっては戦いなのです!


「どうした? 余の前で啖呵をきった時のようにすればよいぞ。」


「……はい。」


 ラーズ王に返事をして、くるりと振り向くと……


 ああああ……上から見るとほんとにたくさんいるぅ……


 どうやら隊ごととかのグループでかたまっているようで、隙間なくビッチリということもないのですが……


 こんなにたくさんの人を上から一度に見たのは初めてでした。


 呑まれないように、もう一度小さく深呼吸。


「では! 昨日の戦い、武勲第一位ユウナ姫より挨拶! 清聴!」


 ラーズ王の大きく通る声が響き渡りました。


「みっ……みなさん、こんばんは! ただ今ご紹介にあずかりました、ユウナです! 」


 ああっ……ちょっとどもっちゃった……


 おちつけー……おちつけー……


「えっと……2ヶ月くらい前から、スヴァルト国でお世話になってます! とくに、ゲイル部隊ではずっと訓練に参加させてもらってて……」


 あ、あれ……なに言うんだっけ……


 んと……えっと……


「あ、それで! 昨日初めて哨戒任務に同行させてもらったんですけど! なんだかいきなり戦いになってしまって! それで……ゲイル部隊のみんなが、大好きだから! 私、がんばりました! みんなで一緒に帰ってこれてよかった! 」


 ……あぁぁ……なんかぐるぐるしてきたぁ……


「こ……こんなパーティーに呼んでもらえるなんて、すごく嬉しいです! みんなと一緒に楽しみたいです! ご清聴、ありがとうございました!」


 もうなんて言ってたんだかもわからないくらいなんですけど……


 ぺこりとお辞儀をして……


 顔を上げると……


 ――パチパチパチパチ

「あはは!ユウナちゃんらしいや!」

「いいぞー」「はっはっはっ」


 拍手の雨と、大歓声……笑い声……


 はぁぁぁ〜〜……。


 あんなのでよかったのかなぁ〜?


 なんだか急に膝の力が抜けそうになりました。


「うむ! では、みな存分に楽しむが良い!」


 ラーズ王が、しっかり締めてくれました。


「「「はっ!」」」


「さて、ユウナ姫よ。後ほど褒美を取らすゆえな。考えておくが良い。はっはっ!」


 ラーズ王は、舞台の奥にある玉座に座りました。


 あ……リーグ王子もいる……


 早く下に……ん? 隣の人、誰だろ?


 王子の横に知らない人が座っていたのですが、リーグ王子に話しかけられたくなかったので、急いで階段を降り……


 ているつもりだったのですが、着物だし、脚に力入らないしで……すごくとぼとぼした感じになってしまいました。


 階段を降りきると、リトが待っててくれました。


「ユウナ! がんばったね!」


「うぅ〜……リトぉ〜……。」


 力が抜けたからなのか、ほっとしたからなのか、ちょっと泣きそうになりました。


 とりあえず、リトにギュッと抱きつきます。


「あ、ちょっと、ユウナ……? パーティー会場でそれはまずいんじゃ……」


「はうぅー。だってぇー。」


「か、帰ってから! 帰ってからね! あ、ほら、エメ! エメ、ほら!」


 リトが抱いてたエメをずいっと渡してきました。


「キュイッ? キュッ!」


 エメは一瞬首を傾げて……ぴょんと飛びついてきました。


 まぁ、エメも可愛いからいいんだけど……。


「はっはっはっ! ユウナちゃーん! 面白い挨拶だったねぇー!」


「あ、ロタさん! 怪我は大丈夫?」


「いや、それがさぁ。リトちゃんの治癒術がすごくてさぁ……びっくりだよ。もうほとんど治ってる! いやぁ、リトちゃん、ありがとね!」


「あ、いえ……全然……。わたし、戦いでは全然役に立てなかったから……。」


「いや、確かにスヴァルト的な常識だとさ、戦ってなんぼ! なわけだけどさ。正直……リトちゃんの治癒術があるだけで、戦いの常識が変わるよ……。まぁあんまり大声では言えないけどさ! 他の隊に取られたら大変だ!」


 なんて。ロタさんはとてもいい笑顔でした。


「ほー。他の隊がどうしたって?」


「うげ……カーラ隊長じゃないっすか……。」


「うげとはなんだ、うげとは。相変わらずだな、ロタは。もう副隊長になってずいぶん経つだろうに。」


 ロタさんの背後から、銀髪を肩あたりで切りそろえた、すらりとした人が現れました。とても綺麗な人です。


 ロタさんはなんだかバツの悪そうな顔をしています。


「ユウナ姫。私は、カーラ。スレイフ隊の隊長をしている。そちらは、リト殿かな? お二人とも、以後お見知りおきを。」


 カーラさんは、胸に右手を当てて、なんだかカッコいい感じのお辞儀をしました。


「あ、ユウナです! 姫ではないです! 村人で狩人です! よろしくお願いします!」


「……リトです。よ、よろしくお願いします……。」


「ははは。お噂はかねがねというやつさ。やっと挨拶出来た。あのヒルドルに土を付けたって話を聞いた時は驚いたよ。しかも素手だと。アルヴの姫ってのは、ずいぶんスヴァルト的であられるようだとな! ははは!」


「え、えぇ……? そんなに噂になってたんですかぁ?」


「あぁ、もちろんだとも。ゲイル部隊とスレイフ部隊は、全員が女性ではある。だが、私もヒルドルも、他部隊の男共にも引けは取らん。と、いうことはだ。ユウナ姫は、この国の強者どもに勝てる人物だという事だ。驚かないはずがないさ。」


「えぇー……?」


 あの時は確かに頑張ったけど……


 そんなに噂になってただなんてぇー……聞いてないよー!


「それに……リト殿。貴殿の言法は普通ではないらしいな。ずいぶんと強力で、言葉いらずと聞いた。」


「あ、は……はい。そ、そうですね。」


「……正直、よくそれでアルヴ国を出たものだと思うよ。アルヴ国内なら、出世も楽だったろうに。」


「……いえ、そんな……」


 リトは慣れてない人が相手だからか、少し伏し目がちでした。


「ま! 我が国にしたら、僥倖この上ないがな! ははは! 2人とも、ゲイル部隊に飽きたら、我が隊に来るがいい!」


 スレイフ部隊って確か剣だったよね。

 色々習ってみたくはあったから、いい話なのかも。


「え、ちょっと! カーラ隊長! 引き抜きっすか!?」


 ロタさんは、目を真ん丸にしていました。


「いやなに。我が隊も新たな刺激が欲しくてな。こんな逸材がいれば、否応にも皆身が引き締まろうというものさ。そうだろ? ロタ。」


「ぐ……そ、そうっすよ! 真面目な2人なんでね! 毎朝の訓練に身も入って……確かに今回も全員生き残れましたよ!」


「ははは。ゲイル部隊ばっかり得をする……ではな、我々としてもあまり愉快ではないからな……」


「ちょーっと待ったー!」


 その時……カーラさんのセリフの途中で、また誰かが現れました。


 どれだけくるんですかぁー?!

お読みいただけまして、ありがとうございました!

今回のお話はいかがでしたか?


並行連載作品がある都合上、不定期連載となっている現状です。ぜひページ左上にございますブックマーク機能をご活用ください!


また、連載のモチベーション維持向上に直結いたしますので、すぐ下にあります☆☆☆☆☆や、リアクションもお願いいたします!


ご意見ご要望もお待ちしておりますので、お気軽にご感想コメントをいただけますと幸いです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ