34. 逃走劇
前回のお話:結構ピンチ
マリーカは状況を再び整理する。
前後は兵士で挟まれていて、左右は建物。
前方の兵士は2名が少し前に出てはいるが、各々の距離は等間隔。計10名。
後方の兵士は、中央を少し下げて湾曲した隊列で、計10名。前後20名に挟まれた形だ。
一騎当千の猛者でも無ければ、全てを倒し切る事は不可能だろう。
マリーカも、エルフの中では優秀ではあるが、直接的な戦闘力に特化している訳では無い。
戦えば、多勢に無勢だ。敗北は時間の問題といえよう。
更にいえば、不殺に勝利しなくてはいけないという事が、その実現の可能性を著しく下げている。
左右の建物は、高さ6~7mといったところか。
一足飛びに跳び越えるには、少々高い。
普通ならば、屋根に飛び付いて掴まる事すら難しいだろう。
建物脇に樹でも生えていてくれたならば話は変わってくるのだが……
残念ながら、反対側にしか生えていないようだ。
結論として、マリーカに取れる策は、逃走一択だ。
問題は、どの様にしてその策を実現するかだ。
マリーカは、その小さな頭の中で、シミュレーションをひたすら繰り返した。
兵士達は、無表情だが警戒の姿勢を取ったまま動かないマリーカを、遂に追い詰めたと余裕の表情を浮かべながら、ジリジリとその包囲網を狭めていく。
そして――
「掛かれ!」
門番の男の号令と共に、20名が一斉にマリーカに襲いかかった。
だが、マリーカは、それを待っていた。
先行していた2名を躱しながら、詠唱を開始する。
「水よ、火よ、風よ。そして光よ! 我が言葉に応え、その力を示せ!」
「「ぐあぁっ!!」」「おのれぇっ!」「目がぁ! 目がぁー!」
マリーカは、閃光を放ち、目眩しをすると同時に、濃霧を創り出した。
更に……
「星よ! 我が言葉に応え、その楔を解き放て!」
重力を操り、一気に追手の頭上を跳び越えた。
そして、
「水よ、土よ! 我が言葉に応え、その力を示せ!」
と、兵士達の足元に深さ1m程の穴を創り出し、泥濘で埋めつくした。
「くそぉっ! 逃げたぞ! 追え! 追えぇー!」
「駄目です! 足を取られて動けません!」
「誰か動ける者はおらんのか!」
「無理です!」
兵士達は、腰まで泥濘に浸かり、大混乱に陥った。
眩んだ目が何とか視力を取り戻したところで、辺りは濃霧に包まれて、互いの位置すら目視出来ない。
門番の男は、再び叫ぶ。
「ええい! まずは霧をなんとかしろ!」
「はい!
……風よ! 大いなる風よ! 天より吹き荒ぶ風よ! 我が願いの言葉に応え、その偉大なる力を貸し与え給え!」
それに応えた言法の比較的得意な兵士が、風を起こして霧を飛ばそうと試みるも、マリーカの創り出した霧は中々晴れてはいかなかった。
――
「はぁ……はぁ……はっ……ユ……ユウナ……は、速いよ……!」
リトは、全力でユウナについて行こうと走っているが、肉体的に鍛える事ばかりしていたユウナには、流石に引き離されそうになっていた。
もう少しで、ヴァルの宿泊地には差し掛かろうというところではあるが、集合地点はナイの居る場所だ。
まだ少し距離がある。
「もう少しだから、頑張って!」
「はぁ……はぁ……う、うん。」
リトも、決して身体能力が低い訳では無いのだが、ほぼ全力疾走で30分以上は厳しかったようだ。
そこでふと、リトは考えついた。
イメージだけで任意の現象を起こす、新たな力"象言法"。
それを上手く使えばいいのだ、と。
一度、ピタリと立ち止まり、少し呼吸を整えて、瞑目し、集中する。
すると、ふわりと浮き上がり……
目を見開くと、ビュッと低空を這うように飛んだ。
そして、一瞬でそれに気付かず先行して走っていたユウナに並んだ。
それを見たユウナは、飛び上がりそうな勢いで驚いた。
「えぇえぇ?! な、なにそれ?! リト、飛んでる!?」
「うん。出来た。」
「そ……そっか。出来たんだぁ。すごいね!」
そうして、宿泊地を通過しようという時。
「おい! お前等!」
前方に、多数の人影があった。
それらは、行く手を阻む様にして、道を塞いでいるようだった。
その中の一人が、叫んでいる。
「止まれ! お前等、ミュルクの者だったな! どちらかが、ユウナじゃあないのか!」
尚も速度を落とさないユウナたちは、直ぐにそれらの人影が武装した兵士たちだと認識した。
兵士は10名程で、弓や剣を構えている。
「何かご用ですか? 私、急いでるんですけど!」
ユウナは、速度を落とさぬままに、大声で答えた。
「やはりお前か! 前王妃ルーナの産んだという欠陥品ユウナ! 王妃レーナ様より、粛清せよとの御達だ!
その命、貰い受ける! 潔く冥土ニヴルヘイムに旅立つがいい!」
それを聞いたユウナは、ザッと急停止した。
つられてリトも空中で静止する。
そしてユウナは、大声で
「私が旅したいのは、フェアランドなんですけど!?」
と、叫んだ。
「ちょ、ちょっと、ユウナ?! 行先言っちゃったら、不味くない?!」
「あ、そっか。」
だがその言葉は、どうやら兵士達のプライドを傷付けたようだった。
「ふざけた事を!」「なめやがって!」
「俺がそっ首掻き切ってやる!」
などと、口々に怒声を上げながら、襲いかからんと走り出して来ていた。
そして弓を持つ者は、ギリギリと引き絞り狙いを定めている。
「ユウナ!」
リトは、ユウナを後ろから抱きかかえると、少し上空へ飛び上がった。
「わぁー! リトすごい!」
「ちょっと! 今はそんな場合じゃないよ?! 逃げなきゃ!」
それを見た兵士達は一瞬動揺をみせるも、弓による射撃に切り替える。
「と、飛べるだとォ?! チッ……! 弓射て! 弓!」
――ビュッ、ビュッ!
「拡!」
――ガィン! キンッ!
空中に向け、矢を射掛けられるも、ユウナはそれを防ぐ。
"天才鍛冶師ダーインの最高傑作"とダーインが自負していただけはあり、ユウナの持つダーインスレイヴの性能は、常軌を逸しているのだ。
ユウナが矢の雨を防いだその隙に、リトはナイの居る方角へと飛んだ。
「な、なんだあの武器は?! 形が変わったぞ?!」
「逃げたぞ! 追え! 追えー!」
空中を高速で飛びながら、リトはユウナに語り掛けた。
「ユウナ……。絶対護るから!」
「リト……。ありがとう。お母さん、大丈夫かな?」
「マリーカさんも、多分襲われたんだね……。でも、マリーカさんは、強いから大丈夫だよ。
わたし達は、先ずはナイと合流しなきゃ!」
「そうだね……。逃げるにしても、戦うにしても、先ずは合流だね!」
ユウナとリト、そしてマリーカ。
戦うも逃げるも、命懸けとなった。
それぞれは逃走を選び、そして合流を目指す。
お互いの無事を信じて。
お読みいただけまして、ありがとうございました!
今回のお話はいかがでしたか?
並行連載作品がある都合上、不定期連載となっている現状です。ぜひページ左上にございますブックマーク機能をご活用ください!
また、連載のモチベーション維持向上に直結いたしますので、すぐ下にあります☆☆☆☆☆や、リアクションもお願いいたします!
ご意見ご要望もお待ちしておりますので、お気軽にご感想コメントをいただけますと幸いです!




