表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/830

あんまー!

そうしてウルとガーとティーさんを抱きしめた後、今度はティーさんに問い掛けます。


「ティーさんはなにか覚えてることあるの?」


すると彼は、


「そうやなあ。ワイは単にミコナはんに会えればよかっただけやろか。別に覚えてることとかあらしまへん」


尻尾をゆらゆらと揺らしながら答えました。でも、それから、


「あ、思い出した」


尻尾をピンと。


「何を?」


ミコナが聞くと、


「ミコナはん、赤ちゃんの頃、いっとき、何を見ても『あんまー!』って言ってたことがありましてん。


ママを見ても『あんまー!』。


パパを見ても『あんまー!』。


犬を見ても『あんまー!』。


猫を見ても『あんまー!』。


魚を見ても『あんまー!』。


てな調子で。


それどころか、『ミコナちゃん』って声をかけられても『あんまー!』でしたさけ、『あんまーちゃん』って呼ばれてたこともあったんでっせ」


尻尾をぐるぐる回しながら応えました。


「あはは♡ ぜんぜん覚えてないや」


「そらそうでっしゃろ。まだ1歳になるかどうかって時でしたさけ」


なんて話をミコナとティーさんがしてる中、ガーは安心しきったみたいな様子で眠ってしまってて。


「ガー、寝ちゃったね」


ウルが言うと、


「そうだね。寝かしといてあげよう」


まるで赤ん坊を抱くみたいに優しく包み込みながら微笑みます。


一方、オウとフカはというと、勝手に庭をウロウロ。まるでパトロールでもするみたいに。


「あいつら、何やってるんだ」


さすがにウルも呆れたように言ったけど、ミコナは、


「なにか大事なことしてるんじゃないかな。任せとこうよ」


とても10歳とは思えない鷹揚な態度。これにはウルも舌を巻いてしまいます。


でもそれは、お母さんを亡くして、立派な発明家だけどそれ以外のことはすごく頼りないハカセのために自分がしっかりしなきゃという想いからくるものなのかもしれません。


だからウルは思うのでした。


『もっと子供らしく甘えさせてあげたいな』



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ