628/830
変な話です
カリナが加わって四人で朝食を作ればさすがに早いです。オウは相変わらず店の上でふんぞり返ってるだけですけど、ウルとティーさんはテーブルを拭いたり食器を出したりと手伝ってくれています。
こうして皆でワイワイとやるのが楽しいんです。『誰の役目だ』とか『誰がやらなきゃいけない』じゃなくてみんなでやれば楽しいじゃないですか。
ああ、だけどそれも、<みんなでやるのが楽しい家族>だからというのもあるんでしょうか。顔を合わせているのも嫌な家族じゃあ、こうはいかないかもしれませんからね。
失敗しただけでバカにされたり、きつく怒鳴られたり、強く叩かれたりするような家族だと、確かに一緒にはいたくないでしょうね。
自分がそう思うのなら、他の人にもそんなことしなければいいのに、人間ってどうしても自分に甘いんですよね。
他の人にきつく当たってもいいけれど 、自分が他の人からきつく当たられるのは嫌なんですよね。
変な話です。




