表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
478/830

お前の泣き顔なんか見たくねえ……

『お前の泣き顔なんか見たくねえ……』


フカのその言葉が、すべてを表しているのだろうとカリナは感じました。つらい結末が待っているんだとしても、泣いているだけじゃどうにもならないと、ルリアの記憶を持つフカだからこそ分かるんです。


ミコナとハカセを置いてこの世を去らなきゃいけなかったルリアの記憶を。


それがつらくないわけありません。でも、つらいからこそ、それとどう向き合っていくかを考えないといけないんです。見ないふりをしていたってなかったことになるわけじゃありませんから。


その上で、泣いてばかりはいられないと。やらなきゃいけないことはあると。フカはそう言っているのです。


もちろん、カリナにも分かります。


「はい……」


応えて、涙を拭いました。


その時のことを思い出し、カリナは改めてミコナとガーと一緒に夕食を作りました。


そして、ハカセにはカツサンドを作って持っていきました。仕事しながら食べられるようにと作ったものでした。


「お父さん、晩ゴハン、ここに置いとくね」


ミコナが研究室の空いた机の上にカツサンドを置きます。


「ありがとう」


ハカセは、画面に向かったまま応えました。


「……」


ミコナはその様子に寂しさも感じつつ、研究室を出て行きます。


「仕事は順調だよ」


「せやな。期日までにはできるやろ」


「ああ、問題点は突き止められた。あとはそれに対処するだけだ」


ウルとティーさんとオウがそう言ってくれました。だからミコナも、少しだけ安心できたのです。


期日まではあと一週間。セイラは急かすようなことは言いませんけど、だからこそ厳しく評価するでしょうね。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ