表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もう、いらない

作者: たま

「あなたの生き方を否定する気はないからもう、いらない」


だってわたしを大切にしようとしないでしょう?

嘘をつかれるのはもう嫌なの。


許して。


なんで?どうして許さないといけないの?わたし再三言ってる筈だけど。

嘘ついたら消える。って

だからさようなら

お手数かけますがわたしの荷物は処分してください。


そんな事言われても困るよ。

なんで許さないといけないの?

嘘をついたのはあなた。嘘をつかれたのはわたし。

悲しい思いをあと何回繰り返させるの?

わざわざ言ったじゃない。嘘は嫌いだって。


なにを信用してって言うの?

壊滅になにもない信頼の一体なにを?


なんだかんだ許されてきたから許してもらえると思った?

わたし言ったらやるよ。知ってるじゃん


行動もお金もなにも伴わないあなたのなにを信じればいいの?

あと何回悲しい思いをわたしにさせるの?


メリットもなにもない状態で、嘘だけつかれて一緒にいてあげられるほど優しくないの。


これでも何度も期待したわ。もしかしたら、今度こそは。ってでもダメ。

ひと月ともたないでしょう?もたせたことないじゃない。わたしの気持ちがついていかないわ。

現状に不満が出てしまった以上このままではいられない。大切にして欲しいし大事にしてほしいの。

あなたがしている事実ではなくて、わたしが感じ取れるほどの現実をもってきてよ。

口だけで言われてもなにも感じない。文字になんてされたら信じる気にもなれない。


信用がないのだから行動で示してよ。

口先だけの言葉になんの魅力もないのだから。


ね?行動できないでしょう?

もういいよ。できないことをやれやれ言うのも疲れてしまったの。

直すから言えって?無理だよ。わたしがもうその元気ない。だって、直してって言ったら結果を待たないといけないでしょう?ずっとできなかったじゃない。繰り返すって。実際繰り返してきたもの。

あなたじゃない人ならそもそもこんなこと言う必要もないかもよ?


あれもできないこれはやりたくない。そんなこと言われたらもうお好きにどうぞ。好きに生きて。あなたのことは否定しないから。

そのかわり、もう、いらないよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読んでいてすごく主人公に共感しました。 こういうことありますよね。 スパッと切ることのできる主人公、強くて素晴らしい。 それでも「相手を否定しない」のは主人公の優しさであり、完全に興味を失っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ