表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

恋愛小説まとめ

原色エレメンタリー

作者: 白緑


 ここは精霊の里。

 色素の精霊たちの里。

 藤色、桜色、若草色、金色。

 その一角に輝きと個性をひときわ放つ、原色たちがいた。

 青、緑、赤、藍、紫、黄、白、黒。

 これは、彼らの日常である。



☆ ☆ ☆


 こんにちは。僕の名前は青。

 水に類似した力と全ての青を支配する力をあわせ持つ、青の精霊です。

 僕はいつも、「シアン」という猫だか人間だかよく分からない生物に宿っていますが、いまは里帰りしています。

 何故かと言えば、今日から年始末休みだからです!

 ほら、むこうから歩いている……いえ、走ってくる白と黒も僕らの仲間である、色素の精霊です。


「おい青!見てないで手伝え!!」

「ちょっと青!見てないで助けてよ!!」


 ありゃ?今日は珍しく黒が白を追いかけてるみたいですね。

 え?何もしないのか、だって?

 そんな厄介事に巻き込まれたくないから傍観しますよ。面倒臭いですもん。


「ヨーッス!ひさしぶり!!」

「やあ、青」


 今、声をかけてきたのは黄と紫です。


「うん、おはよ」


 正直言って、僕は黄があまり好きではありません。

 賑やかでやかましくて、うるさくて子供っぽくて。

 僕の性には合いません。


 対して、紫は物知りの優等生タイプです。

 紫は、なんで黄とうまくやってけるんだろう、と不思議になります。

 実は、隠れ熱血なのかもしれません。


 あ、あそこで誰かと話してるのはもしかして(ろく)!?

 もっと近づいてみよう……やっぱり緑だ!

 わ〜いわ〜い!!


 …あれっ。

 そばにいるのは藍…なのかな…?

 藍は色素の精霊のなかでは変わり種で、大七元素の精霊に類似した力を全て使えるんです。

 僕と仲の良い、水の精霊も大七元素の精霊の1人です。

 だから僕は1つしか力を使えません。


 それにしても、どうして緑と藍が一緒にいるんだろう。

 あの2人はキョーレツに仲が悪いのに…。

 羨ましい…ハッ!

 と、ともかく!

 緑と藍は、10メートル先で相手を見た瞬間に、2人とも身を翻して来た道を帰っていったこともあるぐらい、仲が悪いんです。


「青〜」


 ろ、緑が手を振ってくれてる!行かなくちゃ!!


「おいでおいd((ぐぼは」


 僕の大好きな緑に体当たりする不届き者発見!


「へへ〜ん!どうだ青」


 ……どうやら、僕にケンカを売ってるみたいですね…。

 よし、そのケンカ買ったる!

 ってよくみたら、赤!?

 前言撤回!回れ右!!


「逃げんな!」


 うわ、追ってきた!?

 う、嘘!逃げられな――。


 どかーん!


 な…何が…起こ……。

 薄目で様子を窺うと…、赤と白と黒が倒れてて、もちろん僕も倒れてました。


「青、大丈夫か?」

「赤……そうゆう馬鹿なことはするなよ…無事で良かったけど」

「う、ぅ〜ん…あれ? 白?」

「う゛ー。頭痛い〜」


 え、状況が全然分かんないよ。

 確か…赤の使った炎が僕の逃げ道を塞いで、黒い影が横切って、物凄い音がして…。


「赤に捕まった青と、走ってきた白と黒が衝突したんだよ」

「え、そうだったの!?」

「んなのはすぐ分かるだろ」

「藍てめえ、顔貸せや」

「殺れるもんならな」

「安心しろ、殺してやる」

「藍の言う通りだよ青!ったく、青はいつも緑とイチャイチャして!!」

「赤は俺とイチャイチャしたいよな?」

「あ……ぅん? え、ちょっと待ってってば! 藍!!」

「い……いちゃいちゃしてやがる……」

「何? 羨ましいの? なんなら僕が黒を襲ってあげようか?」

「ちっが……!! 先手必勝! 逃げる!」

「あはは〜まてまて〜!」


 しょっちゅう攻受逆転する白黒は慌ただしく去っていきます。

 これが、僕らの日常です。


 余談だけれども、色素の精霊は全員男なんです。

 そのなかでカップリングなのは白と黒のみだと、女神様は言ってました。

 おかしいよね?

 僕と緑はこんなにも両想いなのに。


「ねぇ、緑?」

「ん?」


 大好きだよ。



緑×青、藍×赤が確立していない訳は、青×赤、赤×青が成立する可能性があるからです。

ちなみに緑×藍もあって、これは緑がヤンデレなルートです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ