表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

修道院パンシリーズ

潮風と青いワンピース

港町の朝は、潮とパンの香りが混じり合っていた。

通りには市場の声が響き、籠を抱えた人々が行き交う。


「ちょっと買いすぎちゃったかしら……」


「……まったく、だから言ったでしょう。ひとりで抱えるには多すぎますよ」


ルイは苦笑しながら、私の腕から野菜籠を取り上げた。

粉袋まで軽々と片腕で抱え上げる。


「パン屋のときもそうでしたよね。『今日は見るだけ』って言いながら、最後には両手いっぱい」


彼は首を傾げ、いたずらっぽく笑った。


「でも……そうやって楽しそうに選んでる顔、好きですよ」


少し頬が熱くなる。


「……ありがとう。でも、ルイと一緒だから楽しいのよ?」


ルイはその言葉に、ふっと表情をゆるめた。


「今日一日くらい、腕がちぎれても本望ですね」


軽口を返しながら歩いていたそのとき――

風に揺れる布地が視界の端をかすめた。


通りの服屋の軒先に、淡い青のワンピースが吊るされている。

潮の光を受けて、波のように布が揺れた。


「……素敵ね」


私は思わず足を止めた。


実家にいた頃は、ロゼッタや母のお下がりばかり。

新しい服を買ってもらったことなんて、一度もなかった。

でも――今は違う。自分の力で稼いで、自分のために選べる


「買っちゃおうかな」


ルイが私を見て、静かに笑う。


「いいと思います。サラさんが“自分のために”選ぶのなら、どんな服だって特別になりますよ」


そして、一歩店に入ると、ためらいもなく店主に声をかけた。


「すみません。その青いワンピースを、包んでください」


「え……ちょ、ちょっとルイ!?」


「パン屋を開いてから、ずっと頑張ってきたご褒美です。

今日くらい、俺に贈らせてください」


潮風の中で、彼の声がやさしく響く。

白い布がたたまれ、リボンで結ばれる音がした。


その音が、私の胸の奥で、小さく弾んだ。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

ブクマや感想・評価など頂けたら、励みになります!

◆現在のメイン連載はこちら↓

『転生姫はお飾り正妃候補?愛されないので自力で幸せ掴みます』※ざまぁ系ではありません

→https://ncode.syosetu.com/n5770ky/

◆Twitterでも更新情報や裏話を流してます!

→ @serena_narou

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
うーん。良いんだけど、もう少しボリュームが欲しい。 後日談で、おまけだから仕方ないのかな。
 他店でのパン屋巡りならびに研究含め、窮屈な実家暮らしから熱心に仕事などに励む人への、行動力あるルイさんからの贈り物。読んでて心があたたまるお話でした。
もともと、まだ庶民は、普段着なら古着、新しいのは特別な時にって時代感でしょうか? 贈り物なら、とリボンをかけてくれるお店の人も、いいなあ…なんて思いました。 キレイな後日談を、ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ