ステータス確認
人気のない路地裏に入ると、少し進んだところに寂れた噴水があった。
「ここで確認するとしよう。ステータス」
――――――――――――――――――――――
名前︰アラガキ
種族︰武人族LV1
職業︰武装魔手LV1
HP︰3800
MP︰1700
STR︰600(+30)
VIT︰380(+90)
AGI︰480
DEX︰100
INT︰140
MID︰170
LUK︰50
STP︰0
SP︰0
種族スキル
武の心LV1 武人LV1 武戦LV1 武身LV1 武練LV1
武和LV1 武心LV1 武覇解禁LV1 飢餓LV1 衝動LV1
闘争本能LV1
職業スキル
武装の心得LV1 魔手の心得LV1 武装LV1 魔装LV1
魔手LV1 武装資格LV1 武器装備LV1 武器適正LV1
武器保護LV1 武器修繕LV1
一般スキル
剣術LV1 体術LV1 光魔法LV1 気配察知LV1
気配遮断LV1 鑑定LV3(2UP) 観察LV2(1UP) HP自動回復LV1
STR強化LV1 AGI強化LV1
右手︰初心者の剣 STR 20
左手︰初心者の篭手 STR 10
頭︰初心者の頭防具 VIT 20
胴︰初心者の腕防具 VIT 20
腕︰初心者の篭手 VIT 10
腰︰初心者の腰防具 VIT 20
足︰初心者の足防具 VIT 20
テイム
名称未定 スライム LV1
――――――――――――――――――――――
「うん。装備とテイムがステータスにあるな。あと観察のレベルが上がってる」
スライムもしっかりとテイム認定されている。
スライムに話しかけて一緒に行くか聞いてよかった。
コメント︰戦闘のチュートリアルで倒す敵をテイムってなかなかないだろ
コメント︰普通、戦闘のチュートリアルって言われたら普通に倒すもんな
コメント︰テイマーとかがチュートリアルを受けるときにテイムできるぐらいかな?
コメント︰それでも戦闘のチュートリアルって言われてそのままテイムしに行くことはないだろ
うん?なんかチカチカしてる?
あっ、そういえば配信していた…。
どうしよう、スライムに夢中で普通に忘れてた。
そんなことを考えていると、スライムが揺れ始めた。
「ポヨ!」
「どうした?」
「ポヨ!」
「うん?」
スライムはステータスのテイムの欄を指して何かを訴えているようだった。
「うん?…なるほど名前ね!ってかステータス見えるんだな」
「ポヨ!」
「ああ、分かった分かった。そうだなぁ…」
視聴者に名前を考えてもらって忘れてないよというアピールしよう!
「よし!視聴者!スライムの名前を募集!」
コメント︰は?
コメント︰覚えてましたよって感じにしても忘れてたのわかるからな?
コメント︰スライムはお前から名前を欲しがってるんだぞ
コメント︰自分で考えろ
辛辣…!
まあ、忘れてたのは普通にこっちが悪いから仕方ないか。
それにスライムをテイムしたのは自分だし自分で考えろっていうのも正しい。
そうだなぁ…スライム、縛り、自由、開放、オープン、フリー、フリーダム…うん。
「縛られてた分、フリーダムに生きて欲しいからフリムで!」
「ポヨ!」
「そうか。嬉しいか!」
コメント︰草
コメント︰うん…まぁ、いいんじゃない?
コメント︰ネーミングセンス…ないね!
コメント︰まだいいほうだろ!
「次はそうだなぁ。フリムの詳細確認だな」
フリムはスライムだし俺のステータスとはまた違っていると思う。
もし俺がステータスを操作できるなら楽しいし出来なくても残念なだけだ。
スライムには正直、戦闘を期待していないが一緒に行く都合上少しでも強くなってほしいかな。
「あ、そういえばステータスは見せたけど比較はしてなかったからどれほどかわかってない人もいるかな?STPとSPはそれぞれ300と10だった。で、共通なのがSP10。普通のスキルは1SPな」
コメント︰ほうほう
コメント︰エフルさんが比較したら強い的なこと言ってたね
コメント︰他プレイヤーと比較したら強いみたいな
コメント︰スキル10個だったね
「んで、一般プレイヤーもしくはランダムにしなかった普通にキャラメイクした人は全ステータスが200、STPが100、SPが10っていう感じだった」
コメント︰は?
コメント︰3倍?
コメント︰ランダムでそれが当たるってやばいな
コメント︰でもよく考えたらそこまででもなくない?
「これのやばいところは普通のプレイヤーと同じ速度でレベルが上がると3倍どころの話じゃなくなること。もしかしたら調整されてるかもしれないけど謳い文句のあなた次第にランダムのことも含まれてそうだからないだろうな」
コメント︰なるほど
コメント︰ランダムでこれより上になる可能性もあるんだろ?
コメント︰ズルいって言われるよなぁ
コメント︰ランダムのリスクを飲み込んでこれを当てても文句言ってくるやつはいそうだ
「そうだが、ランダムという選択肢がある以上、常識人はそこまで突っかかってくることはないだろう。俺は配信してるから目立ちやすいと思うが俺より上のやつもいるだろうしな。とはいえそういうやつがMMOの空気を仕切ることもあるかもしれん。そのときは他のプレイヤーと関わることは少なくなると思う。まあ、今の話も予想だから。一旦、交流はしてみようと思うが」
コメント︰了解
コメント︰なるほど
コメント︰いいところだけ見て羨ましいとかいうやつは絶対出てくるから相手はしないようにな
コメント︰思い過ごしかもしれんしな
「まあ、なんで急にこんな話になったかと言うとこの話がなくてそういうやつに遭遇した場合荒れそうだからだな。俺は気にしなくても不快なやつはいるだろうしそういうことが起こるかもだけど気にしないやつだけ見ろよっていう警告だ」
コメント︰そういうことか
コメント︰注意は大事だな
コメント︰まあ、MMOなら仕方ない
コメント︰そういうやつは目立ちやすいけど関わることは少ないはず
コメントでも色々言ってるが俺はこのゲームを楽しみたいから、交流はやるつもりだがデメリットが高くなったら交流なしも視野に入れてる。
まあ、もしかしたら俺より目立つランダム成功者もいるかもしれんけどな。
こんな話は置いといて次にいこう。