評価ポイントとか総合ポイントなんてものはいらないのでは?
こんばんは。今日はとっても良い天気でしたね(^.^)(-.-)(__)。さて今回は小説家になろうにて疑問に思うことです。
僕が小説家になろうにて思うこと、それは評価ポイントとか総合ポイントなんてものはいらないのではっと思うことです。
だってあんな数字のポイントで惑わされて作品も類似の物が多かったり、そういった作品が大量に溢れてしまいます。ザマァ物とかですね確かに、確かに面白いですが……。それを他作品と比べてうーん、難しいこと書いてますね、僕は。
あの例の事件もありましたし。逆に知りたい気持ちがありますよ、運営がどうしてポイント評価なんてものを考えたのかを。
すみません、小さなことばかり書いてしまいまして。ポイントばかり気にするのは心が小さな人間のすることですよね? 本当に自信がある人だったらあの例の事件の誘いに乗らなかったのでは?と思うことあります。
確かに、確かに。誘惑が上手かったですし、惑わされた方も多いですよね? たった数千円で自身の人生が変わると思ったらお金を出さずにはいられなかったかも。
僕もそれくらいの金額ならありましたし、幸運なことに僕にはあのメッセージ来なかったのですよ。良かった、あんなメッセージ来なくて。
あんなメッセージ来てたら僕も誘惑に乗っていた可能性大、だから来なかったことに感謝ですね。
メッセージ来てダウンロードしたら数千円払ってランキング乗ってもなあなんて思ってしまうし、変に特別感を感じてしまうし。
判断力いりますね。これは不正だとか。もしくは小説仲間と相談するとか、自分一人で決めるな! みたいな、そんな感じ。
すみません、お話脱線してしまいました。問題は評価ポイントとか総合ポイントいるのか、いらないのかの議論ですよね?
あった方が良いと運営が判断したなら外部から言っても仕方がない部分ありますが、先月の事件もありましたし、運営さんはもう少し作者さんのことを考えた方が良いかと。
僕が言いたいのはその辺りかと。評価ポイントとか総合ポイントのことをどのように考えていくか、僕はブックマーク(数字なし)、いいね機能、pvさえあればそれで良いと考えます。
Pvで差がつくのは仕方がないかな?と考えますが、評価ポイント、総合ポイントとかで順位をつけるのは違うかな? 確かに上位クラスの作品は面白い物多いからな、何だろう、星つけるのってみんなに読んで欲しい作品だから星つけるのですかね?
まー「小説家になろう」で登録している皆様のためにあるなら僕が文句言うことじゃないし。
最後に。ただの独り言になりました。すみません。また物語書いてますので読者の皆様、読んでもらえたら。それでは(^.^)(-.-)(__)。
ポイントが0ptでも最後まで物語を書き続ける人尊敬します。