表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

屋上

「ぬくい……」


 屋上ではガラス細工のように繊細な容姿の男が、暖かい日差しにまどろみ幸せそうに寝転がっていた。見かけがみかけなのでそのままだと溶けてしまうのではないかという不安に陥る。

 彼の横では高校生の分際で195cmを記録する西野隆弘が缶ビールを片手にタバコを吸っていた。これだけでなぜ彼らがひとけのない屋上を選びくつろいでいるのかがわかるというものだ。

 床にはコンビニでかってきた餃子や焼き鳥、専門店のオードブルなどの皿が乱雑に置かれていた。

 桜の花を眼下に青空を眺める贅沢な空間で、隆弘がノロノロと携帯電話を手に取る。

 

「……ノハがこっちにくるってよ」


「マジか。教師くるようなら教えてくれって言っといてくれ」


「もう言ったぜ」


「さすが隆弘」


 しばらくして屋上の扉が開く。隆弘が言ったとおりパーカーを着たノハが姿を現わした。隆弘が缶ビールを持った手をヒラヒラと降って挨拶する。

 

「ようノハ。酒飲むか」


 ノハはテオの横に腰を下ろしフェンスに背中を預けた。


「チューハイあるなら飲むよ」


 隆弘が近くにあったチューハイの缶をノハに放って寄越した。


「ほらよ」


「ありがと」


 ノハが缶のプルタブをあけると、プシュッと空気の抜ける音がした。テオは相変わらず大の字になってひなたぼっこをしている。

 ノハはチューハイを一口飲んでから

 

「あ、そうだ」


 と呟く。

 

「ヴァレンタインとツァオが屋上にくるみたいだよ」


 まどろんでいたテオが立ち上がってその場から逃げようとした。その首根っこを隆弘が掴み、地面に押さえつける。

 

「逃げるんじゃねえよ。男ならドンと構えろ」


「離せ隆弘! 今更どの面さげてあえってんだ!」


「嫌だね。お前が小者だからそんなことが気になるんだよ」


「人の気もしらないで!」


「雑魚の気持ちなんか知るか」


「鬼か貴様!」


「隆弘って鬼だったの? 豆嫌い?」


「いや、嫌いじゃない」


「鬼なのに変わってるね」


「天才は他とは違うから天才って言われるんだぜ」


「そっか」


 ノハはそれで納得したようでまたチューハイを飲んだ。地面に縛り付けられたままテオが顔を歪める。

 

「ツッコミがいないでござる」


 そして、また屋上の扉が開いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ