表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

こたつ舟RP(ロールプレイング)

 秋っ。


 こたつ舟を来月に控えたある日、会社で来るべき、こたつ舟開始に備えてロープレが行われました。

 12月から始まるこたつ舟へとスムーズに移行する為と、新しく入った方たちに、どういう動きになるかを知ってもらう意味もあります。

 という訳で、こたつ舟当日を迎えたテイでシュミレーションがはじまります。

 トップバッター船頭役山本(笑)、他の船頭達はお客役です。

 えー、こういう場って緊張します。

 お客様相手とスイッチが切り替わるのですが・・・。

 まずは、「皆様、本日より冬の風物詩柳川川下り名物こたつ舟となっております」と口上を述べて、いざ乗船開始、「お客様、青いカーペットの上で靴を脱いでください」と言ってるそばから、先輩船頭がフライングで土足のまま舟に乗り込む外国人お客様のフリ「ノー、ブルーカーペット、テイクオフシューズ」「オーソーリー」と言いつつ、「プリーズ、アンダー・ザ・デッキ・シューズボックス」ここは応じて、「ノー」外国人なりきり船頭は、こたつ舟のテーブルに座ります。「ノーディス・テーブル・ノット・チェア・プリーズ・ブランケット・オープン・イン・フット」と、恨みがましく先輩船頭を見ながら、実践します。

「オーオッケイ」「サンキュ」と、一通りこんなことが起きるよみたいなハプニングを皆に披露し、私の反面教師的こたつ舟シュミレーションは終わりました(笑)。

 言っとくけど、トップバッターで、いきなり指名じゃ、こうなるよね~。

 と思わず愚痴がポロリ。

 すると専務がぽつり「でも、するって言ったよね」そうだけどー。

 そうやってねつつがなくロープレが終わりましたとさ。

 よしっ!

 これで今年のこたつ舟は万全だね!



 冬にまた会いましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ