表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/281

0007話 いよいよお楽しみの時間だ!

誤字報告ありがとうございます。

平日は朝7時の更新のみになります。

 キリのいいところまで話ができたので、風呂から上がることにする。さっきの言葉を反芻(はんすう)しているのか、シトラスの反応が薄い。これからお楽しみタイムが始まろうとしているのに、このままだと面白くないな。



「シトラス、風呂上がりにこの軟膏を全身に塗っておけ」


「なんだい? それは」


「お前の体、あちこちに引っかき傷や切り傷があるだろ」


「捕まってた場所では、ろくに食事もさせてもらえなかったんだ。たまになにか出てきたら、全員で奪い合いさ。そのときに負った傷だよ、これは。なにせ負けたやつから弱って動けなくなる、そんな場所だったからね」



 本当にろくでもないパピーミルだったらしい。そんな業者は潰れて正解だ。



「この薬を塗ると外傷の治りが良くなる。ついでに保湿効果もあるから、肌もきれいになるぞ」


野人(やじん)は怪我の治りも速いんだ。こんなの必要ないよ」


「まあそう言うな、せっかく買ったものが無駄になる。背中は俺が塗ってやるから、素直に使っておけ」



 了承の返事も聞かず、軟膏を指ですくって塗り拡げていく。体型にコンプレックスがあったり、裸を見られて恥じらったりする割に、自分を磨くことに無頓着だ。一人称が〝ボク〟だったり、こいつも色々抱えているんだろう。



「本当にキミは自分勝手だよね。ボクの意思なんか少しも考慮してくれないじゃないか」


従人(じゅうじん)にそんな権利があるわけ無いだろ。お前は俺の所有物なんだぞ」


「さっきの話を聞いてちょっと前向きな気持になれたのに、全部台無しになってしまったよ」



 俺の従人になったからには、身なりや健康には気を使ってもらうからな。薄汚れて死んだ目をしてるようなやつを、連れ歩いたって楽しくないだろ。どこに出しても恥ずかしくない状態になるまでは、やりたい放題させてもらうぞ。



「服は明日買いに行くから、今日は販売店が出してくれたもので我慢してくれ。生活魔法で洗濯しておいたから、汚れだけはちゃんと落ちてる」


「どうせこのあと脱がされるんだ、服なんてどうでもいいよ」


「なら明日の朝まで裸で過ごすか?」


「絶対に嫌だ!!」



 カゴごと服を奪い取り、俺に背を向いけながらいそいそと身に着け始める。水気を含んで垂れ下がったしっぽが、哀愁漂う彼女の気持ちを代弁しているようだ。とりあえず俺は、煮込み作業をしている鍋の様子でも見てこよう。



◇◆◇



 灰汁(あく)を取ったりかき混ぜたりしながら、次にやる作業の準備を進めていく。寝室の方をちらっと見ると、ベッドの上で体育座りをしたシトラスが、不安そうに下を向いていた。しかし俺のテンションは、どんどん上がってくる。なにせ前世と合わせたら、四十年近く我慢してきたんだからな。冷静でいろって方が無理な相談だ。


 両手に今から使う道具を持ち、寝室へ向かう。



「さあシトラス、いよいよお楽しみの時間だ!」


「くっ……」


「どうした、覚悟を決めたんじゃなかったのか?」


「わっ、わかってるよ。ボクはキミの所有物で、逆らうことも逃げ出すことも許されない、だろ?」



 そんなに震えるな。子犬みたいで可愛いだろ。今から行う行為は、お前の持つポテンシャルを引き出すだけだから、心配しなくても大丈夫だぞ。



「やっと理解できたようだな。ならこれを持て」


「それはビン? 中に入ってるのは水麦(みずむぎ)かな」


「この棒で水麦をひたすら突きまくるんだ。白くなってくるまで頑張るんだぞ」


「それになんの意味があるのさ」


「言葉で説明するより体験したほうが早い。とにかく今は無心で続けろ。その間に俺はお前で楽しませてもらうからな」


「よくわからないけど、これをやってる間はボクにエッチなことしないんだよね?」


「少しでもサボったらお仕置きするから、覚悟しておくけよ」



 謎の作業を強いられることに気を取られているのか、話の後半を聞き流してしまったようだ。体の震えも止まったし、そんなにエッチなことが怖かったのか。もし行為に及ぶつもりがあったなら、すでに風呂場で襲われてたぞ。


 頭の上に疑問符を浮かべたまま、シトラスは精白作業に取り掛かる。俺は毛の長いブラシを持ち、まだしっとりしているしっぽの前に座った。



「ちょっ!? なにしてるのさ」


「しっぽの乾燥とブラッシングだ」


「なんか暖かい風が当たってるんだけど」


「ドライヤーの生活魔法だな」



 左手のひらを起点として、そこから発生させた温風をしっぽへ当てていく。脱水の魔法もあるが、あれは一瞬で乾いてしまう。それはしっぽをモフる時間が減るという、重大なデメリットをもたらす。なのでドライヤーの魔法だ。



「あのさぁ、ボクたちのしっぽや耳って、結構敏感なんだよ。あんまりベタベタ触ってほしくないんだけど」


「残念ながらその願いは聞けんな。こうやって手入れをするのは、俺の生きがいなんだ。それを奪おうなんて、俺に死ねというのか」


「いやいや、待ってよ。それって大げさすぎないかな」



 大げさなものか。俺が今どれだけ感動に打ち震えているか、生まれながらにしっぽを持ったお前には理解できまい。水分が蒸発して、徐々にほどけていく毛を見ているだけで、震えるほど興奮してくる。ブラシを通すたびふわりと広がっていく姿は、どんな芸術作品よりも美しい。肌を優しく撫でる柔らかい感触を知った今、俺はもう戻れない場所に来てしまった。天国はここにあったのだ!


 このモフモフの毛に埋まって眠りたい……



「ボクのしっぽで顔を拭くのはやめてよ!」


「おっといかん、あまりの心地よさに我を忘れてしまった」


「キミが変な性癖を持ってるって、よくわかった。やっぱりボクの体が目当てだったんだ」


「お前のしっぽに惚れたのは確かだ。だがよく見てみろ、しっかり洗って丁寧に乾かすと、ここまでモフ値が上昇するんだぞ。今は七十ってところだな」


「こんなフワフワになったのは初めてだけどさ、キミの変態行為に付き合わされた感じがして、すごく複雑な気分だよ」


「変態行為とは失礼な。これは身だしなみを整える、神聖な儀式なんだぞ」


「そういう言い方が原因だって、気づいてほしいな……」



 ほっとけ!



「それより次は髪の毛も()かすぞ。少し耳もモフらせてもらうが、作業に集中していたら耐えられるはずだ」


「はいはい、わかったよ。なにを言っても無駄だなんだろうし、キミの好きにして」


「ハイは一回でいい」



 マジックバッグから目の細かいコームを取り出し、温風を当てながら髪をすいていく。しっぽと同じ鈍色(にびいろ)の髪は、木製のコームを通すたびに艶が増す。



「洗濯に使ったのもそうだけど、生活魔法って本当に便利だね」


上人(じょうじん)なら誰でも使える、基本中の基本って魔法だからな。生活に根付いたものを中心に発展してきた。ちなみにこのドライヤー魔法、俺のオリジナルだぞ」


「えっ!? 魔法って作れるの?」


「これは一種の複合魔法だから、制御の仕方さえ間違わなかったら、割と簡単だ」


「ふーん」


「少し難しい言い方をすれば、魔法はどうやって事象に干渉するかという、手続きの塊みたいなものだからな」



 転生者である俺は、分子や原子といった知識がある。魔法で引き起こされる事象の変化を、想像しやすいってわけだ。それにハイハイができる前から、自分のギフトを使ってきた。ギフトだって魔法の一種だから、細かい制御はお手のもの。



「それなら他の魔法も得意なんだろうね」


「実はな、俺は生活魔法しか使えない」


「どうしてさ」


「広範囲に威力のある事象改変を起こすのが、苦手なんだよ。だから出来ることは紙に火をつけたり、野菜を細かく切り刻むくらいだな」



 この世界で属性魔法と呼ばれるのは、火の玉を飛ばしたり風の(やいば)を生み出したり、見た目が派手で威力の高いものを言う。それ以外は十把一絡(じっぱひとから)げで生活魔法だ。要は殺傷能力が高くないと、属性魔法として認められない。


 もちろん生活魔法だって、使い方次第で危険なものに変わってしまう。現に俺が開発した魔法の中にも、殺傷能力を持つものが存在する。しかし効果や範囲は限定的だ。例えて言うなら縫い針でも人を殺せるが、それを武器と呼んだりしない。包丁やバールなんかも同じ理由だな。



「色々知ってるし、珍しいギフトも持ってるから、なんでも出来ると思ってた」


「まあ誰にでも得手不得手はあるってことだ」


「キミの意外な一面を知った気分だよ」


「さて、髪も乾いたぞ。俺は料理の様子を見てくるから、シトラスも作業を続けておけ」



 属性魔法が苦手になった原因は、想像がついている。それは生まれた時からギフトを持っていたせい。一般の子供は、ギフトを授かる前に魔法を学ぶ。しかし俺はひたすら自分のギフトを使い、精度と持続力を鍛えてきた。だから瞬間的に大きな力を出すことが、できなくなったんだろう。


 別にそれでも構わない。俺の持つ論理演算師というギフトは、従人の才能を開花させる力だ。そのために特殊な配列を持ったシトラスと、契約したんだからな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ