表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/282

0002話 今日から俺が、お前のご主人さまだ

 上層を取り囲むように作られている背の高い壁を抜け、街の下層へとやってきた。区画整備され建物がきれいに立ち並ぶ上層と違い、目の前には雑多な街並みが広がっている。そして低い壁に囲まれた更に向こうにあるのが湿地帯だ。


 環境の悪い湿地帯は野人(やじん)という、前世で言うところの獣人が住む場所。俺がいま向かっているのは、そこで暮らす者を使役するための契約が行える、従人(じゅうじん)販売店。以前から目をつけていた店舗のドアを開けると、小綺麗な身なりをした男が出迎えてくれる。



「いらっしゃいませ! どんな従人をお探しですか?」


「旅の護衛ができるやつを探している」


「それなら強くなりやすい、一等級か二等級ですね。あいにくうちの店じゃ、八番以下の品質は取り扱ってませんが……」


「問題ない。取り扱ってる野人を全部見せてくれ」



 簡易宿泊所のような部屋を回ってみたが、男はタントクップとパンツ、そして女はノースリーブのワンピースを着せられていた。この店で取り扱っている一等級は、品質が八番の一人だけ。他には二等級で、品質が九番・十番・十二番。三等級になると、品質は十一番・十三番・十四番だ。品質が低いと使役しやすいから、そういった野人は上層街の店に押さえられるんだろう。


 もっとも俺が探しているのは数値に表れない、特殊な配列を持った野人だ。さっきまで暮らしていた家にも、一人だけそんな野人がいた。他で見たことがないから、珍しい存在のはず。もっともそいつはドジっ子属性のせいで、俺の世話を押し付けられていたけどな。


 それはさておき、思う存分モフりまくるなら、男より女のほうがいい。しっぽのブラッシングに悶える男の姿なんてごめんだし、抱き枕になってもらうのも仕事のうち。俺は男と抱き合って眠る趣味はない。


 などと考えていたら、店の奥に気になるものを見つけた。



「奥の檻に詰め込まれているのはなんだ?」


「野人の繁殖をやっていたパピーミルが破産しまして、そこで差し押さえられた商品ですよ。売れそうにないものを押し込んでるんですが、見ていきます?」


「長期間売れ残ると処分されるんだったな。せっかくだから見せてくれ」



 檻の中を見ると毛が抜けてしまった者や、病気にかかった者が寝かされている。衛生状態の悪い環境で多頭飼育されていた影響だろう、顔に生気のないやつばかりだ。


 目ぼしい者がいないかギフトを使って観察していたところ、視線を感じて檻のすみに顔を向けた。そこには膝を抱えて座り込む、四等級の野人が一人。憎々しげにこちらを睨む青い瞳は、とても力強くて美しい。


 ピンと立った三角の耳にボリュームのあるしっぽ、あれは狼種(おおかみしゅ)の野人だな。かなり薄汚れているが、毛色を見る限り灰狼(はいろう)か。しかも俺が探していた配列の持ち主だ。



「あそこに座っている野人を買い取りたい。構わないか?」


「お客さん、首の従印(じゅういん)を見たらわかる通り、あれは品質十五番の四等級ですよ。しかもあんな貧相な体つきじゃ、楽しむことだって難しい。一応新品ですから、特殊な性癖を持ってるなら別ですがね……」



 俺は論理演算師のギフトで数値が見えているし、首に刻まれた従印にも四等級のマークが出ている。印が青みがかった色をしてるということは、まだ誰とも契約していないという証。しかし何をおいてもあの耳としっぽを見ろ、実にモフりがいがありそうじゃないか!



「別にエロいことをするために買うわけじゃない。さっきも言ったが旅の護衛だ」


「それこそ四等級なんて役に立たないでしょ。使い捨ての盾にすらなりませんよ」


「そんなことは百も承知してる」


「あの野人は口も悪いですが、本当にいいんですか?」



 店としては売れればいいはずだろうに、買い手のことを心配してくれるとは珍しい。噂通りいい店のようだ。この街にいる間は贔屓(ひいき)にしよう。



「ああ、俺はあれが気に入った」


「失礼ですが、支配値は二百四十(240)ありますよね」


「数値が足りなかったら使役契約できないだろ? やってみたらわかる」



 購入の意志は固いと諦めたのだろう、手枷と足かせをつけたまま檻の中から、目当ての野人を連れ出してくれた。家で計った数値はゼロだったが、問題なく契約は成立するはず。俺の持つ値も特殊だからな。



「お前、名前は?」


「ふんっ! 性格の悪そうな顔をした上人(じょうじん)だね」


「お客様に対して失礼なことを言うんじゃない。ちゃんと質問に答えないか!!」


「別に構わんぞ。活きが良くてしつけがいがありそうじゃないか、ますます気に入った」


「申し訳ありません。入荷したばかりで、まだ教育が行き届いてなく……」


「さっきも言ったが何も問題ない。それよりお前、名前を教えるつもりがないなら、これから貧乳狼と呼ぶが?」


「くそっ! 人が気にしてることを……」



 今にも飛びかかりそうにしてるが、その手枷と足かせは行動を制限する効果があるから、力んだところで無駄だぞ。そいつは犯罪者にも使われる特製品だ。



「そろそろ時間切れだが、どうする?」


「これだから上人は嫌いなんだよ」


「三つ数える間に答えなければ、お前の名前は貧乳狼だ。いーち、にぃ――」


「――シトラス」



 悔しそうな顔で、目の前に立つ野人が名前をつぶやく。そんな表情をされると、ナデナデ欲が高まるじゃないか。こいつ、わざとやってるのか?



「なかなか可愛らしくていい名前だぞ。これから宜しくな、シトラス。今日から俺が、お前のご主人さまだ」






 こうして俺は念願の従人(じゅうじん)を一人、手に入れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「三つ数える間に答えなければ、お前の名前は貧乳狼だ。いーち、にぃ――」「――シトラス」 貧乳狼に決定した方が面白かったのに。
[良い点] 獣人のパピーミルというのが生々しく、良い意味でキレイ事ばかりじゃないこの世界の設定の厚みを感じました。 シトラスちゃんはガウガウデレかな〜?(期待 目が離せませんね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ