表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/286

0110話 ステビアの想い

 木々の間から突然現れた魔物が、ニームたちの行く手を阻む。その巨体は見る者に威圧感を与え、頭の両サイドから伸びるツノが恐怖を呼び覚ます。



「なんでこんな場所に人型の魔物が出るのさ!?」


「あんな大きなもの、見落とすはずありません。やはりこれは……」



 ニームの予想は正解だ。いきなり濃くなった魔素の影響で、飽和した分が一気に魔物へと変質した。



「体が黄色く六本の腕、あれはキングオーガです。上位冒険者が合同で討伐する魔物だと、教わりました」


「そんな魔物、このメンバーで勝てるわけないじゃない。逃げるよニームちゃん」


「それしかなさそうですね」



 ステビアの言葉を聞き、ラベージは完全に取り乱している。とにかく離れようと、キングオーガとは反対方向へ走り出す。木々が鬱蒼(うっそう)と生い茂る、森の奥に向かって……


 この状況で奥へ進むのは危険だと頭の片隅で思いつつ、ニームは付いていくしかなかった。障害物の多い地形のほうが隠れるのに有利だし、バラバラで行動したのでは生存率が低下してしまう。しかもラベージは、まだ猫種(ねこしゅ)従人(じゅうじん)を手放していない。その事がどうしても気がかりだったのだ。



 ――しかしその判断は、あまりにも悪手すぎた。



「……これは」


「お下がり下さい、ご主人様」



 二人の従人が契約主をかばうように前へ出る。森の奥で待ち構えていたのは、自分たちのテリトリーへ踏み込んだ獲物を虎視眈々と狙う、魔物や魔獣の群れ。人型や動物型、更に飛行型までいた。絶望的な状況を目の前にし、ラベージはとうとう壊れてしまう。



「なんでよ、こんなの聞いてない! 学生の探検ごっこだって思ってたから依頼を受けたのに、どうしてこんなこんな目に合わないといけないのさ!!」


「今はそんなことを言ってる場合じゃありません。この場から逃げ出す方法を考えないと。ラベージさんも四つ星冒険者なのですから、攻撃手段はお持ちでしょ?」


「無理無理、無理だって! 私は魔法が得意じゃないし、持ってるギフトは幻夢(げんむ)なんだもん。寝てる野党をまとめて始末するとかじゃないと使えないよ」



 護衛の選考基準はどうなっていたんだと、ニームは軽いめまいを覚える。やはり今回の調査は軽く見られていたのだろうか。そんな考えが頭をよぎり、涙が出そうになった。



「とにかく今は生き延びることを考えましょう」


「生き延びる……そうだ! 餌を持ってきてるじゃん。これが襲われてる間に、逃げればいいんだよ」


「待って下さい。この状況で囮を使っても、足止めにはなりません。まずはこの包囲網を突破しないと」


「うるさいね、世間知らずのお子様は黙ってな。私は四つ星冒険者、生き残るためならなんだってやる! ほら、私のために死んでこい!!」



 取り繕うことすら捨て去ったラベージが、本能の赴くままに行動をおこす。そして連れてきた猫種の子供を、魔獣の群れへ解き放つ。涙を流しながらイヤイヤと首を振る猫種の少女。しかし制約によって歩みを止めることはできない。



「私が援護します、ステビアはあの子を保護しなさい」


「かしこまりました、ニーム様」



 従人に手を差し伸べようとする二人を見て、ラベージは醜悪な笑みを浮かべる。



「餌が三匹に増えたね。このスキに逃げるよ!」


「しかしご主人様、このままでは護衛対象が……」


「従人のくせに指図なんかするんじゃない。私の言うことを聞かなかったんだから、しょうがないじゃないか。もう依頼なんてどうでもいいよ、ギルドには適当に報告しとくからさ」



 制約で反論を封じたラベージは、ニームたちを見捨てて走り去っていく。一方ニームは魔法で集団を牽制しつつ、子供を抱きかかえるステビアと合流した。



「包囲網の薄い場所はありますか?」


「この状況では、どこに向かっても一緒です。とにかく森の外へ進みましょう」


「でも、そっちにはキングオーガが……」


「私が囮になります。ニーム様はその子と逃げて下さい」


「ダメです、それは許しません。必ず三人で帰りますよ」


「わかりました、ニーム様」



 自分の命に変えても、この心優しい契約主を逃がそう。ステビアは形だけの了承を返し、心の中で強く誓いを立てる。そして恐怖のあまり気を失ってしまった子供をニームに預け、先頭に立って走り出す。


 襲ってくる敵をなんとかかわしつつ、ニームたちは森の出口を目指して進む。しかし眼前に立ちはだかる黄色い巨体。それを見たステビアが、一気に速度を上げた。


 虎種(とらしゅ)の身体能力を限界まで酷使し、キングオーガの背後から何度も斬りつける。しかし魔物の硬い皮膚は、ナイフ程度では歯が立たない。



「うまくおびき出せたら、後ろを振り返らず走ってください!」


「だけどステビアが……」



 キングオーガは、巨体のわりに動きが速い。しかも厄介なのは、自在に動く六本の腕。その多段攻撃はレベルの高い従人でも、防御できないほどだ。


 ステビアも攻撃できたのは、最初に放った一撃のみ。あとは逃げるだけで精一杯だった。パンチがかするだけで動きが鈍り、鋭い爪は防具ごと体を引き裂いてしまう。時間がたつに連れ、彼女の全身は赤く染まっていく。



「私も魔法を使います。一旦離れなさい」


「だめです、ニーム様。キングオーガには魔法が効きません。あなたは逃げることだけ考えてください」


「でも、それを何とかしないと、逃げる場所なんて……」



 幸い飛行型は来ていないが、魔物や魔獣の包囲網は、眼前まで迫っている。ここから脱出するには、キングオーガをやり過ごすしかない。ステビアは攻撃を紙一重でかわしながら言葉を紡ぐ。



「ニーム様にお仕えしてから、私は幸せでした。一緒に食事をとったこと、毎日お風呂に入らせてもらえたこと、そういえば髪を()いて頂いたこともありましたね」


「こんな時にあなたは何を……」 



 キングオーガの攻撃を受け流しきれず、ステビアの右腕は完全に動かなくなった。それでも彼女は諦めない。ナイフを左手に持ち替え、力強い視線でキングオーガを睨む。



「私に買い手がついたとき、本当は怖かったんです。数年で捨てられる愛玩用か、使い潰される戦闘従人かと。でもニーム様は違いました」


「当たり前じゃないですか。あなたは大切な家族なんですよ」



 ニームの言葉を聞き、ステビアの頬を一筋の涙が流れ落ちた。激痛の走る体を奮い立たせ、下半身に力を込める。狙うのはキングオーガの眼球だ。満身創痍の彼女に残された戦法は、刺し違えてでも急所を狙ってスキを作ることしかない。



「大好きなあなたの盾になれること、誇りに思います」


「やめて、ステビア。やめなさい。私はこんな結末なんて望んでない。誰でもいい……誰か助けてーーーっ!!」



 キングオーガの拳がステビアに直撃する寸前、その巨体が勢いよく吹っ飛ぶ。



 ――ドガァァァァーーーン



「うわっ!? ボクの蹴りに耐えるなんて、キングオーガってタフだなー」


「間に合ってよかった。その子を守ろうとしてたのか。偉いぞ、ニーム」


「……に、兄さん」



 そこに立っていたのは五人の従人を連れた、兄のタクトであった。


お兄ちゃん登場!


次回は「0111話 まあ、そこで見ておけ」をお送りします。

無双を始めるお兄ちゃんパーティー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ