表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/268

0:”始まり”への”終わり”【Ⅳ】

 そう、"骸”だ。

 最後の一撃の破壊力は、"絶対強者"の両腕を破断させ、右肩をもぎ取り、頭部はセンサーはもはや骨組みといえる程度しか残っていない。

 脚部も変形して装甲もほぼすべて失われている。

 それにもかかわらず、"絶対強者"は立っていた。

 いち早く再生させた唯一の武装である左肩主砲のみを構えている。

 先ほどよりもはるかに微々たる速度だが、確実に「再生」し始めている。

 唯一原形を残した右脚を軸に、左脚は膝下のない骨格だけのフレームを地に突きたて、バランスを保っている。

 移動はできないようだが、こちらを追撃しようと旋回している。

 あれほどの破壊から再生したことに驚愕するが、同時に、別の方に、なぜ、と感じる。


 ……なぜ、”肩”から再生した…?


 機体の基本構造からではなく、武装から修復するなどあまりに非効率的。

 機体のメインフレームを回復させれば、「再生速度」をあげられる。

 加えて、今のソウル・ロウガの状態では、プラズマブレードを受けきる術はない。

 機械らしくない、と思っていたエクスは敵の睨み合い、その理由がわかった気がした。

 "骸"の赤く発光する『眼センサー』から放たれるもの。それは人間が発するものとよく似ていた。

 すなわち―――"怒り"。

 感情だった。

 自身を敗北させられたことへの屈辱。

 その相手を、完膚なきまでに消し去る。

 エクスは戦慄していない。

 身体の痛みすら意識の外に追いやり、すでに戦う準備を終えていた。


「―――来いッ!!」


 集束を終えた赤い閃光が放たれる。内部機構は完全に修復されていないのか、先ほどとは段違いに細い。

 ソウル・ロウガは、回避すると同時に空中に跳び上がる。

 脚部フレームが悲鳴を上げるが気にしていられない。

 勢いに任せ"骸"の真上から左拳を構えて急降下。

 姿勢の安定しない敵機は真上を向けない。射角外だ。

 エネルギーコーティングすらできない拳撃が、"骸"を地にたたきつける。

 その衝撃で床が崩落した。

 "フリューゲル"により内壁が多数失われていたため、施設の構造自体が脆弱になっていたのだ。

 地下深く落下した2機は新たな地にたたきつけられる。

 衝撃から数瞬で回復したエクスは、巨大な光の柱を見た。

 それは、この基地の主電力のコアだ。しかし、いびつな紫のスパークを放ち、非常に不安定になっている。


 ……違う、これは―――


 と、思考するのもつかの間、押さえつけていた"骸"が、閃光を再び放つ。

 若干反応が遅れたが、大きく後方に跳び退る。装甲が少し溶けただけですんだ。

 思考が再開する。


 ……"次元の裂けた場所"―――


 前にライネから聞いた。

 時間転移後、机上の計算では一時的に空間が不安定になり、"裂け目"が現れる。原理はわからないが、一種の重力力場のような状態で、近づけばどうなるか保障はできない、と。


「どうなるか保障できない…か」


 ぎこちなく立ち上がった"骸"に視線を向ける。

 片や人間のように怒る機械。

 片や機械のように戦ってきた人間。

 真逆であり、相反する、因縁。


「今度こそ終わりにしてやる…"絶対強者"などという、そのご大層な称号ごとなッ!」


 ソウル・ロウガが突進する。真っ向からだ。

 "骸"が主砲を放つ。しかし集束しきっていない。でたらめに拡散する。

 エクスは避けることをしなかった。

 拡散した隙間をぬっている時間はない。この突進に余力を全て注ぎ込む。

 細かい閃光は機体を襲う。

 確かな威力をまとったエネルギーのつぶてとなり、損傷した機体を激しく打ちつけ、装甲を削り取る。 

 つぶてが数発、胸部のコックピット付近に着弾。装甲が砕け、破片がエクスを傷つける。

 頭、腕、脚、腹部―――金属片に襲われた場所は数え切れない。身体の表面を流れる血を感じる。かなり出血している。致命傷を受けているかもしれない。

 

 ……かまって、られるか!


 "骸"に激突。突進速度は下がらない。そのまま押し続ける。

 2機の行き先にあるのは、いびつな紫の"裂け目"。

 "骸"の右腕が回復。再生したプラズマブレードをコックピットに突きたてた。

 だが―――外れた。姿勢を保てないまま、放った刺突は正確さを欠き、エクスのいる位置からかなり左の空間を貫通。

 それでも、エネルギーの余波が襲い、エクスは左半身が焼けつくのを感じる。

 だが、機体の突貫速度は揺るがない。

 逆に突き刺したことで、完全に固定され”骸”は身動きの一切ができなくなる。


「貴様は、ここで朽ち果てろっ!」


 ソウル・ロウガが"骸"ごと、紫の"裂け目"に突っ込んだ。

 その瞬間、周囲が暗転し、世界と切り離される。

 異物による干渉のためか、不安定であった"裂け目"の領域が、爆発的に広がる。周囲の万物を巻き込み、それらを塵に帰していく。

 2機もまた、空間に飲み込まれ、引きずり込まれていく。

 

 ……これで、いい…俺の役目は、果たし、た…


 包み込まれるような浮遊感に身を任せる。

 死力を尽くした男は、全身から力が抜けていくのを拒まなかった。

 しだいにその意識は眠るように失われていく。


 ……ライネ…できるなら、またお前と……



 その日、人類は終末の日を迎えた。

 DNAという情報だけを残し、人の意志と可能性は絶たれた。

 それが、世界のたどり着いた安息の形。

 誰もが拒んだ理想の世界。

 その先を語れる者はもういない…。


~プロローグ・完~ 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ