表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/268

6-8:温泉宿”ホウヨウ”へようこそ【Ⅲ】

 瓦礫と土煙の向こうから、男共の声が聞こえた。


「―――よっしゃぁっ! 見たか! 俺様の技っ!」

「―――土煙が凄くて前が見えないッス!?」

「―――ボ、ボク知りませんよ!?」

「―――これほどの威力とは…!」


 覗きとは言いがたかった。

 覗きとは、こっそり行うもので、こうも堂々と乗り込んでくるとさすがに言葉に詰まった。

 

「あの防護壁をぶち壊してくるとはね…」

「ちょっと、あのバカ侍! 本当に壁をぶっ壊したの!?」


 フォティアがため息をつき、タオルをひるがえし、身体の周囲で華麗に一回転させてまきつける。

 湯船から上がり、仁王立ちで土煙の向こうを見据えて笑みを浮かべ、目を細める。

 挑戦を受ける者の目だ。


「アタシは積極的な男は嫌いじゃない。度胸は認めてやる。普通の風呂なら多少は許す。だがね、ここはその度胸が裏目に出る場所だと教えてやるよ! ―――クレア、準備はできてるね!」


 フォティアが、笑みを浮かべ右手を横に振り、合図を送る。


「よかった。覗きにきてくれないと用意した意味がなかったですから」


 そう言って、クレアが空間ウインドウを展開。

 その表面で指を滑らせ、セーフティ解除のパスを音声入力。


「”これが私のジョーカーだ!”」


 叫び、コンソールが赤く発光する。

 そして、


「え?」「お?」「あら~」「およ」


 スズ達の後方。

 巨大な湯船の中から何かがせりあがってくる。

 お湯を下からかき分け、その姿を現したのは、


「ちょっと! なんでこんなところに”戦機”があるのよ!」


 サイズは通常の5分の1で3メートルほど。

 しかし、全身を鋼で構成されたそれは間違いなく東の人型兵器だ。


「北錠より依頼をうけまして密かに配備していた観光業戦機バリエーション温泉特化型”湯煙三郎”が目覚める日がようやくきました」

「ちょっと、何よこれ!?」

「だから”湯煙三郎”ですよ。聞こえてなかったんですか?」

「そういう意味じゃない!」

「うわお! ということは”湯煙一郎”君と”湯煙次郎”君もいるのね?」

「なんかこう、”サブロー”というより”マックス”の名が似合う外観ではないかの?」

「そこじゃないわ!」

「アッハッハ! 相変わらずの変態技術だわ~。やっぱ”東”は楽しいな~」


 言う間に、”湯煙三郎”が駆動し、スズ達の頭上をまたごうとして、


「こら、お客様の上をまたぐ奴があるかい!」

『スミマセン。女将サン』

「えぇっ! こいつ喋るの!?」

「簡易的な人工知能乗せてますから。繊細な手つきで背中も流してくれます。一家1台どうぞ」

「いらんわ!」


 スズ達の側面を回るように湯から出た”湯煙三郎”は、内部のタービンを回しながら、フォティアの背後に構える。


『オカミサン。オ仕事ハ?』

「覗きの殲滅だ。手加減するんじゃないよ」

『リョーカイ』


 機械音を発した”湯煙三郎”。

 その右肘に折りたたまれていた砲身がロックを解除。

 展開しされたそれは、機体の全長に匹敵する長大な砲と化す。


「―――なんだこの音?」

「―――機体の駆動音じゃないスか?」

「―――おいおい、こんなところにそんなのあるわけねぇだろうが。ダハハ!」


 未だ晴れない土煙の向こうから、状況がわかってないバカ共の声が聞こえた。


発射てぇっ!」



 そんな光景とは別に、放れた位置で身体を洗い合ってる2人がいる。

 リヒルとシャッテンだ。


「…テンちゃん、背中弱かったよね。くすぐったくない?」

「…リヒル、ん…っ! が、してくれるから、ひゃっ!? へ、平気、へい、んあ…っ!?」

「全然平気そうに見えないけど?」


 風呂場にいるからだろうか、それとも敏感な背中を触られているからだろうか。

 触れて、こする度に、顔を赤くしたシャッテンが背筋を伸ばし、脚を閉じてピクリと震える。

 んっ、あっ、と必死に身をよじるのを我慢しているのが分かる。


 ……あ、なんかもっといじめたくなる動き…!


 そんな感情を抱きつつ、リヒルはシャッテンに尋ねたいことがあった。

 

「テンちゃん、…後悔してない? ここまでついてきたこと」


 シャッテンは、一緒に孤児院で育った幼馴染だ。

 生まれも知らない自分が初めて出会い、一緒に遊んで、ケンカもしながら家族になれた。

 元々すばしっこくて、追いかけっこでは追いかける役だと数分で10人を捕まえ、逆に逃げる側ではけっして捕まらなかった。 

 だから、ユズカの力になろうと決めたとき、シャッテンが一緒に来てくれて、自分にできないことをしてくれたのがとても心強かった。

 だが同時に、不安もあった。

 自分は、いいようにシャッテンを利用してしまっているのではないか、と。

 彼女の意思は本当は別にあるのではないか、と。

 ずっと不安だった。 

 だが、


「…してないよ」


 シャッテンがそう言った。


「…ユズカさんや、リヒルの力になれて、凄く嬉しいから。だから、一緒に行けて嬉しいの」


 心からの言葉。

 本心からの笑顔。

 素直なシャッテンの姿が、リヒルの決意を後押しする。


「…ありがとう。もう少し、手伝ってくれる?」

「…うん! ずっと手伝う!」


 ”両翼”は、”魔女”の意思を継ぎ、役目を果たすことを誓い合う。

 ”ヘヴン・ライクス”と”ヘル・ライクス”

 ユズカから、その未来の力を与えられた者として。


「…ところでリヒル、何か変なのがいる」


 シャッテンがチラリと視線を送る。

 いつの間にか出現していた小型のライド・ギアが、砕けた壁の方へ砲撃して、叫び声やらなんやら巻き起こっている。


「―――だああ!? マジかっ!? てめぇら、いつの間にそんなもん配備して、っと、あっぶねぇ!?」

「―――お湯の砲撃だー! うお! 直撃した岩が粉々になったッス!?」

「―――これが”東”の温泉の本領ですか! 奥深い! どうあぁっ!?」

「―――ああっ! リファルドさんが吹っ飛びましたぁ!?」

「―――っち、”三郎”!しっかり狙いな! 角度右に3.25修正だ!」

『―――リョーカイ』

「―――フォティア! なんか湯船のお湯減ってるんだけど!?」


 なかなかにカオスな光景だったが、


「ああ、気にしなくていいよ。ほら、それより今度は髪洗ってあげる」

「…うん。お願い」


 賑やかのはいい、と2人は思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ