表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/226

第50話 憤り

 セシリアが荒々しく、教室の扉を開ける。


 それに続いて、イノとアイナも第七兵器開発部の事務室に入った。



 教室の椅子や机は、今朝慌てて教室を出た様子が如実に現れており、ひどく散らかっていた。



 イノ達が教室に入ると、既にそこで作業をしていたオスカーが駆け寄る。



「な、何があったんですか!?」 



 オスカーが慌てるのも無理ないだろう。



 全員、尋常じゃないくらい暗い顔をしていた。



 アイナはずっと顔を手で抑えて泣いており、セシリアもずっと怖い表情のままで落ち着かない様子だった。


 オスカーは自分の座席にかけてあった毛布を、嗚咽(おえつ)を漏らしているアイナにかけてあげる。



「セシリア」



 イノは低く、真剣な声でセシリアの名を呼ぶ。


 教室内をうろうろしていたセシリアは、イノの声でぴたりとその動きを止める。



「昨晩に何があったのかを、正確に、包み隠さず俺とオスカーに説明しろ」



 イノはセシリアに状況の説明を求めた。



 憲兵に一方的にアイナの罪状を述べられただけであり、結局どういう経緯で何があったのかを全く把握できていない。



 まずは、そこをはっきりさせるべきだ。



 イノの要求に、セシリアは俯き加減で頷いた。



「……うん」



 セシリアは一旦落ち着き、近くの席に座る。




 そして、昨晩あったことを説明した。



 ちょっと遅い時間、いつも通りに工廠を後にしたときに、柄の悪い男達に襲われた。


 最初は無視しようとしたが、男達がしつこく付き纏ってきたので強く突き放そうとした。



 それが奴らの反感を買ってしまい、暴力を振るってきた。


 なんとか、抵抗しようとしたが敵わず、セシリアは捕まってしまった。



 アイナは、そんな私を助けるために、魔法を発動したんだという。



「……」



 セシリアがここで、イノ達に嘘を言う理由はない。


 これが、セシリアから見た紛れもない事実なんだろう。



 聞いている限りは正当防衛だ。



 一番の問題なのは、相手が貴族であるということ。



 イノは唇を噛んだ。



「やっぱり納得できない!」



 セシリアが勢いよく椅子から立ち上がる。



 鼻息を荒くしながら、セシリアはがさがさと自分の席周りのガラクタを漁り出す。


 そして、何かの機械の部品か、一メートルほどの金属棒を取り出した。



「セシリア座れ」



 イノが指示するが、セシリアはそれを無視した。


 セシリアは鉄の棒を持ったまま、バタバタと早歩きで教室の出口に向かう。



「座れ!」



 声を張って制止を促すが、セシリアは止まらない。


 今の彼女は完全に頭に血がのぼっていた。



 イノは立ち上がって教室の出口の方に向かい、セシリアの前に立ちはだかる。




「どいて、イノ」




「何をするつもりだ」




 イノはセシリアを問い詰める。


 彼女は目を合わさず、俯いたまま低い声でイノに答えた。



「あいつをぶん殴って、訂正してさせてやる。一回で聞かないようなら、はいというまで殴り続けて————」



「セシリア!」



 イノは思い切り、出入り口のドアを叩いた。


 大きな音を立てて、教室の扉が揺れる。



「セシリア落ち着け。これ以上立場を悪くするな」



「でもイノ! このままじゃアイナが————」



「分かってる!」




 イノも感情をあらわにしていた。



 セシリアがそうしたい気持ちは分かる。


 イノだって今すぐテーリヒェンの部屋に戻り、何がなんでも抗議したいところだった。



 だが、それはイノの強い理性が許さない。




「でも今は……頼む」




 苦々しい表情を浮かべながら、イノはセシリアに頼み込む。



 今、イノ達が色々と足掻いたところで、状況は絶対に変わらない。


 荒ぶる感情をどうにかして押さえ込み、冷静に考える時間が必要なんだ。



 セシリアはそんなイノの姿を見て、手に持っていた鉄の棒を落とした。



 イノは大声を出して荒くなった呼吸を整え、目を(つむ)る。



「今日は、もう帰ろう。セシリアは、アイナを送っていってくれないか」



 こんな状態で仕事なんてできるはずもない。



 とりあえず今日は、もう何もしたくない。



「しかし、リーダー、それじゃ業務に遅れが————」



「いくらでも言い訳はできる。だから今は……ひとりにしてくれ」



 魔法技師に空きが出るのだ。


 業務に支障が出るという理由で、休む理由なんていくらでも出てくる。



 そんな、小賢しい考えが浮かぶ自分に、いい加減嫌になる。



 セシリアはイノの指示を受け入れ、アイナの肩を支えながら教室を出ていく。



 オスカーも何か言いたげだったが、何も言わずに教室の扉を閉めていった。




 まだ高くない太陽、影の多い教室には項垂(うなだ)れたイノだけが取り残されていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ