表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

生き抜くために今日も心は叫ぶ

作者:七口 ロキ
西暦20××年、文明が発展し、感情を具現化させる事で新たなコミュニケーション方法を確立させようと始めた研究で、偶然発見された力、感情術。
戦争の火種になる事を恐れ、一度は秘匿され、世に出回る事を許されなかった力が、軍用化、という形で出回る事となる。
とある国が作り出した人間の感情を力にして、大量破壊を巻き起こす『感情兵器』を皮切りにして、世界は混沌と化し、世界大戦へと歩を進めた。

これはそれからおよそ100年が経った頃の物語。
旧文明は衰退、西暦が消え統合歴と呼ばれる歴が使われることになり、ほぼ全ての人間が、感情術を使い、軍事力の中軸が感情術となった世界で、主人公『黒井カサネ』は感情術の中でも最弱と呼ばれる無感情術者(ノーフェイサー)の適正を当ててしまう。
しかし、その力は通常の力とは違い、明らかに最弱とは無縁の力なのであった。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ