表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コンチェルティーノ  作者: 白鳥 真一郎
第三章  青い文字は流星のように
17/59

☆ 夢の肌触り




 熱い紅茶の入った魔法瓶をザックに入れてふたことみこと交わした後、ぼくは喫茶室のドアを開けた。マスターはどことなく祖父に似ている。

 風除室を出るとしんと凍った闇に包まれた。雪に覆われたバルコニーでスキーを履き、雪に埋まった階段を滑り降りた。


 ストックを突いて雪原を進む。しばらくすると樹林帯に入った。森の中も新しく積もった雪。朝のトレースは残っていない。すっかり親しくなったブナの大木たちがヘッドランプの光に次々と浮かび上がる。

 彼らはいつもぼくを正しい方向へ導いてくれる。たとえ世界が歪んでいても、ぼくが歪んでいても。






 その夜、夢を見た。


    ……

          ……

……

   ……


「裕樹さん、わたしは蘇ることができますか?」


「……」


「わたし、裕樹さんのことが好きです」

   

「……」



 ………


     ………






 青いカーテンの隙間から白い光が差し込んでいる。


 ぼくは胸に両手を重ねた。徐々に記憶を失ってゆく夢の肌触り。

 〝死んでしまった恋人〟と見つめ合う。それは夢でも妄想でもない純粋な祈り。この胸に本当に抱きしめたいのは彼女だけなのだから。


 ふと、妻の姿を思い浮かべた。 凜として美しく優しい妻。 

 ぼくは寝台にうつぶせになった。妻から贈られた青く光るインク。ぼくは薄暗い罫線の間を青い光で埋めていくだろう。これからも永遠に。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ