音楽と僕
1000文字エッセイシリーズ
音楽と僕
僕は音楽が好きで、よく聞きます。
クラシックからボーカロイド、ヒーリングまで様々です。
ユーチューブで聞いていたけど、最近CDも悪くないなと思うようになりました。
音楽を聴いて、気持ちを整える。
様々なことを学ぶ場でもあるのです。
僕は音楽がないと呼吸できないくらいですね。
名前とか全く覚えない派で、好きに聞いています。
若い頃はYUIやゴーイングアンダーグラウンドのファンで、CDを買っていました。
ネット文化になって、ユーチューブでボーカロイドやヒーリングなど聞いて。
最近はヴァーチャルシンガーでも凄いのが出てきていますね。
二次元と三次元の融合が凄くて、脳内が興奮します。
そして、最近はまたCDの良さに気が付いて、CDを聞いているのです。
リサイクルショップで、200円くらいで購入できるし、変な広告も入らないし、情報搾取をされないし、逆に贅沢なのではないかと。
音楽はいいですね。
精神の栄養になります。
部屋でクラシックやジャズなんかをかけていると、BJMに最適ですしね。
本を読んだり、ゲームをしたり、楽しい時間です。
僕なんかもお家時間が長いですからね。
音楽を聴いて、気持ちをリセットさせています。
ラジオでも、音楽を聴いていて、とても充実しています。
最新の音楽などそこから聞けるし、昔の音楽も聴くことができます。
アプリで聞くと、ラジオはネット配信と変わらないですからね。
イヤホンを少しだけ良いのを買うと、サウンドはかなり良くて、それだけで充実した音楽ライフを過ごすことができるのです。
音楽を聴いて、気持ちを整える。
そして、癒しの糧にしていく。
何十年も前の音楽を聴くのも楽しいし、最新の音楽を聴くのも楽しいですね。