FORBIDDEN
今回はベイエリア・スラッシュの第2世代として見事なまでの高い完成度を誇りながらも、シーンの急変により、その完成度が逆に仇となってサバイブする事が出来なかった悲運のバンド、FORBIDDENをご紹介します!
彼等は1985年にサンフランシスコで結成されますが、同時期のアメリカ西海岸スラッシュメタル・バンドにはEXODUSやTESTAMENT、はたまたロサンゼルスから拠点を移してブレイクしたMETALLICA等がおり、結成間もないFORBIDDENはレコード契約が獲れずにベイエリア・スラッシュ第1世代の座を逃してしまいました。
もし彼等が後発ではなく、EXODUSやTESTAMENTと同時期に同じ土俵で評価されていれば、歴史に残るアーティストとなっていたのでは?と思うと残念でなりません。私の大好きなアーティストです。
FORBIDDEN EVILと名付けられた結成当時のオリジナル・メンバーはラス・アンダーソン(Vo )、クレイグ・ロシチェロ(Gu)、ロブ・フリン(Gu)、マット・カマーチョ(Ba)、ポール・ボスタフ(Dr)の5名で、ロブ・フリンは今やMACHINE HEADのフロントマンとして余りにも有名ですよね。
1987年、自らのバンド、VIOーLENCEを結成する為に脱退したロブの代わりにグレン・アルヴェライス(Gu)が加入し、同年に新進気鋭のインディ・レーベルであるコンバットとレコード契約を結んだ彼等は、バンド名をFORBIDDENと短縮します。
翌1988年、デビュー・アルバム「FORBIDDEN EVIL」を発表。
このアルバムタイトルは、古くからのファンにもデビューを知って貰うのに最適で、TESTAMENTが前身バンド名のLEGACYをデビュー・アルバムのタイトルに使用した背景と同じですよね。
ヘヴィメタル・バンドにとって重要な事は、新しいファンを開拓する格好良いタイトルやインパクトのあるタイトルをつける前に、古くから自分達を支えてくれたファンをひとりも置いていかない、分かりやすいタイトルをつける事であるという一例です。
折しも当時は、METALLICAがメジャー・シーンでブレイクし始めた時期であり、ハードロック・ヘヴィメタル・ファンの意識が、「RATTとかBON JOVIって、もうヌルいよな」という硬派なものに変化していた時期でもありました。
FORBIDDENはアルバムの売上げで大成功した訳ではありませんでしたが、ライヴでも全く歌唱力の落ちないラスのボーカルを中心に、当時のスラッシュメタル・ファンからは大絶賛されます。
ギタリストをグレンからティム・カルバートに交代して発表されたセカンド・アルバム「TWISTED INTO FORM」(1990)でも、スパニッシュなアコースティック・ギターを導入する等着実な成長を見せていましたが、グランジ〜オルタナティブがハードロックのメインストリームに進出する中で、彼等の音楽性にも迷いが生じてしまうのでした。
1993年、ドラマーのポールがSLAYERに加入する為にバンドを離れてしまった事も災いし、後任にスティーブ・ジェイコブスを迎えて発表した「DISTORTION」(1994)、「GREEN」(1997)は、グランジ〜オルタナティブやPANTERA的なグルーヴの影響が強くなってしまった楽曲に、JUDAS PRIESTのロブ・ハルフォードからの影響が大きいラスのボーカルがフィットせず、評価を得られないまま結局彼等は解散してしまいます。
その後は2001年に、癌と戦うTESTAMENTのチャック・ビリーを支援する為の再結成を行い、2007年からは正式に活動を再開。
2010年には遂に復活作、「OMEGA WAVE」を発表しますが、ラスのボーカルを始めとして全盛期から衰えが窺え、結局再起を果たせずに2013年、再び解散の道を選ぶ事となりました。
メンバー全員が実力派でありながら、ポール以外に目立った活躍が無いのが非常に残念ですね。
彼等の魅力は、数あるスラッシュメタル・バンドの中でも群を抜く余りに完璧な演奏力と、ラスによるJUDAS PRIESTのロブ・ハルフォード直系の全音域に優れた歌い上げボーカルにあります!
音だけを聴いていればまさにパーフェクトで、この音とボーカルを聴いて評価しないスラッシュメタル・ファンは存在しないでしょう。
仮に評価しない人がいたとしたら、その人の人生にスラッシュメタルは必要無いのだと断言しちゃいたいDEATHよ!
しかしながら、彼等の作品にはスラッシュメタル・ファン以外にも訴える、これと言った名曲がありませんでした。
ライヴEP等で聴ける、JUDAS PRIESTのカバー曲が一番格好良く聴こえる時もあり、「これってロブより上手いんじゃね?」と感嘆される事は、彼等にとって不幸だったのかも知れませんね。
おすすめアルバムは、やはりデビュー・アルバムの「FORBIDDEN EVIL」(1988)とセカンド・アルバム「TWISTED INTO FORM」(1990)の2枚です。
特に「FORBIDDEN EVIL」の方には、楽曲の弱さを感じさせない神がかったオーラの様なものがあり、音楽をメロディーだけで判断しない方には是非聴いて欲しいですね!