表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

第1話 社畜の生活

「朝の光が沁みる」


 現在、午前六時。日曜日の早朝――。

 こんな時間に帰宅だなんて、オールで遊んで朝帰り……というわけではなく、単純に仕事が終わらなかったからだ。


 神代佑真、二十七歳。自他共に認める社畜だ。

 同僚達は日曜休日を確保しているのだが、俺にはそれがない。

 何故なら同僚達が土曜日までにできなかった仕事を、俺が捌いているからだ。


 こんな有様になったのは、新婚なのに滅多に家に帰れない後輩が可哀想で、残りの仕事を受け持ってやったことがきっかけだ。

 俺と後輩のやり取りを見ていた周囲が、俺に何かと頼んでくるようになったのだ。

 同僚達とは違って独身だし、帰りを待っている人もいないからいいけど……。


「さすがに毎週末これはきついって……。でもまあ、転職するのも気が重いんだよなあ」


 仕事内容は嫌いじゃないし、今取りかかっている企画を放り出すわけにもいかない。

 もう数年お金を貯めて、二、三年働かなくても生きていける貯金額になったら、会社を辞めてしばらくのんびりしようか。

 両親はもう他界しているが、地元に戻って実家をDIYで綺麗にしてみるのもいいかもしれない。

 そんなことを考えていたら少し元気が出て来たが、今はとにかく眠い。


 マンションに着き、エントランス前にあるポストを開ける。

 郵便物を回収していると、エレベーターから子犬を抱いた人が出てきた。


「あ、神代さん! おはようございます」

「……おはようございます」


 子犬を抱く姿も絵になる爽やかなイケメンに挨拶され、軽く会釈をした。

 彼は隣の部屋の住人で、マンションや周辺で時折遭遇する。

 えっと……頭が働かなくて名前が思い出せない……。


「神代さんは、今お仕事帰りですか?」


 くたびれたスーツ姿の俺を見て、イケメンは察してくれたらしい。


「ええ。そちらは散歩ですか? 朝、早いですね」


 彼の腕には、ちゃんと世話をして貰っていることが分かる、綺麗な毛並みの子犬がいる。


「はい。陽が昇ると暑くて可哀想なので、いつもこの時間と夕方に散歩するんです」

「そうなんですね……」


 間違いなく俺よりも気遣われて大事にされている。

 人じゃないのに、俺よりも人権がある。


「では。お引止めしてすみません。ゆっくり休んでくださいね」


 そんな優しい言葉と笑みを残し、イケメンは去って行った。

 その背中を見送りながら呟いた。


「あのイケメン、俺のことも飼ってくれないかな……」


 飼われるなら、会社に飼われるよりあのイケメンに飼われたい。

 彼なら甲斐甲斐しく世話をしてくれるだろうし、絶対に美味い飯を与えてくれる。


「俺、生まれ変わったらあの犬になろう」


 そう呟きながら自分の部屋の鍵を開け、扉を開けた。


 すると――。


「…………!?」


 1DKの寂しい独身男の部屋に戻ってきたはずなのに、そこには真っ白な空間が広がっていた。


「……部屋、間違えたか?」


 とりあえず、一旦閉めてみるかと動き出したところで、真っ白な空間が広がり始めた。


「眩しいっ! …………? 何、……だ?」


 顔を背けた瞬間、くらりと眩暈がした。

 やばい、と思ったその時にはもう、体が倒れかかっていて、俺はなす術なくその場に倒れ込んだのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ