『理解判然の、はったり理解』・・・『詩の群れ』から
『理解判然の、はったり理解』・・・『詩の群れ』から
㈠
無造作だろ、我々の通念において、無作為に、自己が自己を超越するなんてな。
そうだよ、俺もお前も、理解判然で、世界勃発、理念推進だろ。
だよな、それは、魚雷の様に、我々を守るんだ、まるで、生命の保持作用さ。
㈡
え?
そうなんだ、魚雷と言っても、メタファだよ、本当の魚雷は、平和を壊してしまう。
そうだよ、そのメタファこそが、芸術と成り得る訳だろ、だろうだ。
㈢
理解判然の、はったり理解で、我々は感性から、完成を待ち、また、閑静な世界で、感覚を覚えてくる。
だろ、我々には、平和を保持する意見と特権があるからね、唯一の。
それはまるで、不幸が幸福を作ったってことで、はったり理解も、完成理解だろう、だろうだ。