表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うちの猫は早く寝ろと催促してくる  作者: 三枝 優
第1章
13/132

20年たったら

TVをつけてもニュースは毎日同じようなことしか言わないし、ワイドショーも同じ話題ばかり。

なんとなくチャンネルを切り替えていると、アニメをやっていた。

昔からある、妖怪物の子供向けアニメ。


「そういえば、猫は20歳まで年を取ると猫又になるらしいよ。」

雫に向かってからかい半分、言ってみる。

TVの脇の爪とぎ段ボールの上で毛づくろいをしていた雫は、急に話しかけられたせいなのか、びっくりした顔でこちらを見る。

「・・・」(そんなわけないでしょ、馬鹿じゃないの?)

おいおい、舌をしまい忘れてるぞ。


雫も、もう14歳。でもまだ子猫の時のままな気がしている。

長生きしてもらいたいものだ。20年と言わずにもっと。


昔、聞いた歌をちょっと思い出した。

”たったひとつの人生だけど いつも迷いながら歩く出逢いと同じ数だけ人は さよならを言うだろうか・・・”

叶うのであれば、いつまでも一緒にいてほしいと思ってしまう。


私のそんな感傷に気づいたのかどうかはわからないが、雫は私の隣にやってきて座り込む。

背中を向けているが、耳がこちらに向いている。”なでろ”と催促しているのだろう。

頭をなでてやると、気持ちよさげにのどを鳴らす。

「ごろごろ・・・」(くるしゅうない)

その声に癒されながら、リモコンを操作しTVを消した。

もとより見たい番組があったわけではない。

TVを見るより猫を愛でるほうが有意義である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ