表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/115

24話

 クラマが目を開けると、不安げなパフィーの顔が視界いっぱいに広がった。


「クラマ! 大丈夫!? どこかおかしいところはない? 頭痛とか、手足の痺れとかない?」


「パフィー、落ち着いてください」


「あ、う、うん……」


 パフィーに代わって、イエニアが横たわるクラマに語りかける。


「クラマ、苦しかったら答えなくて大丈夫です。何があったか思い出せますか?」


 クラマは倒れる直前のことを思い出す。


「たしか……大熊から逃げて……パフィーが魔法で火を……」


 パフィーの火の魔法で大熊は倒したが、その直後に起き上がろうとしたら倒れた。


「酸素欠乏症よ」


 そう告げたのはパフィー。

 落ち着きを取り戻したパフィーは、いつも通りの冷静さで解説をする。


「わたしが使った火の魔法で酸素が消費されて、一時的に周囲の酸素濃度が下がったの。普通はこんなことはないんだけど、狭すぎたから……」


「酸素欠乏症……酸欠か」


 火災が起きた際の死亡原因として最も大きいのは、火に焼かれることではなく、酸欠や一酸化炭素中毒だということは、クラマも聞いた覚えがあった。


「酸素が不足したのは短期間で、すぐ広い場所に運べたから大丈夫だとは思うけど、頭痛とか吐き気があったら教えて?」


「ああ、いや……大丈夫だよ」


「あっ、体を起こしちゃだめよ! そのときは大丈夫でも、あとから後遺症が出てくることがあるから。念のために、安静にしておいて。ね?」


 クラマはパフィーに従って、起こしかけた体を再び横たえた。

 薄暗い天井を見上げて一息ついたところで、クラマの視界にレイフの顔が映り込んだ。


「ごめんなさいね、私が下手やったせいで」


 クラマはそれに対して、いたずらっぽく笑った。


「ううん、謝らないで。……仲間でしょ?」


 レイフは不意を打たれたように目を見開くと、


「ふふ、そうね」


 と、照れ笑いで返した。




 その後、パフィーが「運量で酸欠の後遺症を予防する」ことを提案した。

 全員がそれに賛成。

 運量の性質からすると、運量を使うのは後遺症が出るかどうか判明する前、できるだけ早いうちがいい。

 そういうわけで、クラマはこの場ですぐに運量を使用した。


「エグゼ・ディケ……酸欠の後遺症が残らないように」



> クラマ 運量:9157 → 0/10000(-9157)



 予想以上に大きく消費されて驚いたが、クラマはすぐに自分のミスに気がついた。

 この願い方では、自覚もできないほどの小さい症状も含めた全てが該当してしまう。

 さすがにそれは不自然すぎたという事だろう。

 クラマはまだ頭がぼーっとしているように感じた。これも後遺症なのか、寝起きのせいなのかは、判然としなかった。


 念のため、まだ少し休んでいくことになった。

 クラマはレイフが受けた麻痺毒は大丈夫かと尋ねると、クラマが失神している間に、パフィーの胸当てにある魔法具で解毒したとのことだった。



> パフィー心量:415 → 385/500(-30)



「酸素欠乏症は毒じゃないから治せないの……」


 と、パフィーは申し訳なさそうに言う。

 しかし現時点で発見されている毒物ならば、あらゆるものを無害になるまで分解できるという。

 それは相当すごい事なのではないかとクラマが聞くと、この魔法具は先生の形見なのだと、パフィーは答えた。

 パフィーは自分の胸当てを外して、魔法具の作りをクラマへ説明する。


 そうして講義と雑談と周囲の警戒をしながら休憩していると、なにやら下の方から人の話し声が聞こえてきた。


 他の冒険者からの盗難に遭ったばかりなので、一同は警戒する。


「クラマはそこにいてください」


 イエニア達が岩の隙間から覗き込むと、そこには冒険者パーティーと思しき4人の男女がいた。

 男が3人に女が1人。

 クラマが出遭った盗っ人とは違う。

 レイフは男2人と女に見覚えがあった。


「夜の歓楽街でよく見る顔ね」


 ごく普通の冒険者といった出で立ち。

 だが、そのパーティーには明らかに普通ではない箇所があった。


 首輪に紐で繋がれた男が、他3人の先を歩かされている。


 男はボサボサの髪に、髭も伸び、薄汚れた粗末な服。

 まるで浮浪者のようだった。

 ふらふらとおぼつかない足取りで歩いていた男だったが、急に立ち止まって地面に膝をつく。

 手綱を握った男が怒鳴り声をあげた。


「なに止まってんだコラ! さっさと歩けや!」


 首輪をつけられた男は、振り向いて背後の男にすがりつく。


「も……もういいだろ! く、くすり……早く薬をくれよぉ!」


「うるっせえ殺すぞ!」


 強烈な蹴りを腹に受け、首輪の男は地面を転がった。

 そのまま起き上がれずに、ゲェゲェと口から胃液を出して痙攣する。


「オイオイ、ほんとに死んじまうぞ」


「い~んじゃないのォ~? 地球人が死んだらギルドが再召喚してくれるんでしょ~?」


「そういうこった。オラ! サボってんじゃねえぞ! 薬が欲しけりゃ、運量でいいもん見つけろやカス!」


 倒れて苦しんでいる男を心配するどころか、落ちているゴミのような目で見る冒険者たち。

 その一部始終を、彼らの死角となる上方からイエニア達は目撃していた。


「なんて事を……」


「ひどい……ひどいわ。こんな……」


 地球人に依存性のある薬物を使用し、道具のように扱う冒険者がいるという噂は、イエニア達も聞き及んでいた。

 実際に繁華街の路地裏では、そうしたものが堂々と売られているのを、イエニアは目にしている。

 似たような効果で依存性のないものがあるにもかかわらず、だ。


 イエニアは歯噛みした。

 本当ならば今すぐにでも飛び降りて、下にいる連中を叩き伏せたい。

 また、騎士たる者として目の前の非道を見過ごすことはできない。


 しかし戦闘には危険が伴う。

 相手の技量も……立ち振る舞いから自分より格下だろうとイエニアは感じているが、どの程度かはっきりしない。

 しかもクラマの運量も切らしており、安静にしなければいけない状態だ。

 ここで飛び出すのは、あまりにリスクが大きい。


 煩悶するイエニア。

 そこへレイフの声が。


「あら? クラマ……クラマ? どこ?」


 横になっているはずのクラマがいない。

 付近を見渡しても、その姿が見当たらない。

 次にパフィーが声をあげる。


「あっ! わたしの胸当てがないわ!」


 外してクラマの枕元に置いていた胸当ても消えている。

 さらにあることに気がついたレイフが、イエニアを指さして尋ねた。


「ねえイエニア。あなたの盾、どこ?」


「え……?」


 言われて見れば、イエニアの盾もない。

 3人は顔を見合わせた。



> クラマ 心量:63 → 220(+157)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ