表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Story of the strange past life  作者: emiru
8/13

Section7


俺は、この前言ったとおりサービスでギョーザをつけた。

ミキも笑って「ありがとうございます」って言ってくれた。

ラーメンも残さず食べてくれてた。

こうきはおにぎりちょっと残してた。

切なくなったのは、こうきがおにぎり残してたからなのか、そうじゃなかったのか今じゃよくわからないよ。


ミキとこうきがおいしそうにラーメン食べているところを、俺は黙って見てた。

時折、こうきがこっち向いて手を振ってくれたり、ミキが微笑んでくれるのを俺は笑ってみてた。

顔は笑っているのにすごく泣きそうになったけど、なぜか涙は出なかった。


食べ終わってからミキが食器を返しに来てくれた。

俺は何か言わなくちゃ、って思ってた。でも、うまく言葉が見つからなかった。

それでも、何か言ってみようと思ってがんばったんだ。

「あ、あの…」

「はい、なんですか?」

とっさに口から出てきた言葉はこうだった。


「生まれ変わりって、信じますか?」


「はい!」

即答だった。

驚くまでに、即答だったんだ。

だって、普通同じデパートに勤めてる高校生がこんなことを言ったら引くはずだ。

でも、ミキは迷うことなく「はい!」って言ってくれたんだ。

その時、続けて俺は言わなくちゃって思ってた。

俺がこうきだってこと。

好きだったこと。

そして、先に死んでごめんってこと。

でも言えなかった、言う勇気がなかった。

ミキは最後に「それじゃ、また来ますね。ごちそう様でしたー」って言った。

結局その時はいえなかった。


ミキが見えなくなってから、裏に行って始めて泣いた。

本当に、その時初めて涙が出たんだ。

今まで、小学生のときからの思いとか、そういうのが一気にあふれ出てきて号泣だった。

こんなに泣いたの小学生以来だ、って思った。

一緒にバイトしてた女子高生からはすごく心配された。

その子はゆりって名前なんだけど、すごくいろんなところで助けてもらってる。

最初にゆりは、俺が泣いてるときにいってきたんだ。

「私、一人で大丈夫ですから泣き止んだら出てきてください」

「あ、はい、ありがとうございます…」

俺は泣きながら答えてた。

正直、女の子の前で泣いてるなんて恥ずかしかったけど気持ちが抑えられなかったんだ。

でもやっぱり、ゆりは笑顔で言ってくれてて、すごく救われた気がした。

一緒にバイトやってた子が、この子でよかった。


その日、バイト終わった後、ゆりにアイスおごらされた。

「私、一人で大変だったんだからね…」

「あ、ごめん…」

「あー、ストレスで死んじゃいそう…」

なんかかなり小言で愚痴られてたんで、おごるしかなかった気がする。

でも、泣いている理由とか聞かれなかったし、その時はすごく助かったんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ