迷える絵描き、百合丘花梨
はいはいはいはい眠い眠い。
明けです、明けですよ~明け。
丸一日の徹夜勤務で9時に退勤、辻堂のアパートに帰ったのがそろそろ正午になるころだったわたし、百合丘花梨。車掌と兼業のイラストレーター。最近、鉄道会社では珍しく副業が解禁されたからコンプラ問題なし。ただし睡眠時間は7時間程度確保するようにという条件付き。
カーテンを閉めきった薄暗い部屋には冬の低い陽光がフィルタリングされてうっすら差し込んでいる。
スーツを脱ぎ捨てて下着とジェルボール洗剤を洗濯機に放り込み、通常モードで洗濯開始。なんだか知らんがジェルボールは快速モード禁止らしい。
シャワーを浴びたら下着を部屋干し。乾燥機を買えるほどリッチじゃないし、外干しはリスク。
さてさてやることやったら下はパンイチ、上はトレーナーを着込んでベッドでごろごろスマホいじり。SNSで昨夜22時に予約投稿しておいたイラストの反応をどれくらい得られたか確認する。
げ、5百いいね……。
やっべえなわたし、5万フォロワーで5百いいね。全盛期は10,5万いいねもあったし、平均3万くらいだったけど、最近は1千くらい。
ぶっちゃけ最近お絵描きダルいなって思ってたから、それがみんなに伝わった?
好きなことだってやりたくない。そういうときがけっこうある。
将来は会社を辞めてイラスト一本なんて野望はあるけど、残業代1分単位で支払われるし、有給はほとんど消化できるし、労基法は遵守してるし、体力的にはきついけど、フォロワーたちの職場と比べたらホワイトで、傷病後の保障が手厚いんだよな、うちの会社。
それがなんの保証も保障もないフリーランスになるのは、めちゃくちゃ勇気が要ることで。
ああもう、難しいことはいまは考えない。
昨夜与えられた仮眠時間は3時間。でも貨物列車の通過音がうるさくてほとんど眠れないいつものパターン。
明日は未来ちゃんと遊びに行く約束してるし、一抹の不安はあるけどきょうは丸一日ぐっすり眠る。




