表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
使役したい召喚獣と、使役されたくない召喚士ちゃん  作者: Lesewolf
第一章 オーカーケリー村編
6/27

第5話 飯!飯!飯! それから、全寮制を喰う!?

 ブルーはヨダレを(こぼ)しながら、小さな羽根を広げた。香りだけでも全身で吸い込もうとしているようだ。


「ご飯って、(すご)い待つんだな!」

「ご飯が(だま)って出てくると思っちゃダメよ。ブルー、料理ってのは心を込めて、じっくり作った愛なんだよ」

「へええ! 愛なのか! そりゃ美味しいしそうだ!」


 ブルーは(うれ)しそうに笑うが、ステラは(うつむ)いたまま手をぎゅっと(にぎ)った。ステラには両親が居ないのだ。その(さみ)しさが、切なさが込み上げてきた。ブルーはステラの元気のない表情に気付き、くいくいと(そで)を引っ張った。


「なあに? ブルー」

「ステラ、お腹減ったのか?」

「うん。お腹空いた」

「腹が減ってるときは、元気がなくなるんだ! おいらだってそうだぜ!」


 ステラの目の前では、大きめのベーコンが厚切りに切られていく。そのままフライパンで音を立てたベーコンからは、美味しそうなこんがりとした匂いがしてきた。オーブンからも、香ばしい匂いが立ち込めている。


「わたし、料理したのも。こうして皆でわいわいしたのも、初めてなんです」


 ステラはそう言いながら、窓の外を見つめた。外にはステラの家があるが、住んでいるのはステラただ一人だ。


「寂しくなっちゃったのね」


 ベーコン油の手を洗ったアーミアの母親は、そういうとステラをギュッと抱きしめた。すかさずにアーミアも(くわ)わり、3人でギュッと抱きしめ合った。


「なあ、ステラ。これからはおいらと一緒(いっしょ)なんだぜ? 一人じゃないからな?」

「うん。ありがとう、ブルー!」


 ステラの表情は外の青空のように晴れ(わた)っていた。


「そら、オーブンを見てみようかね」


 オーブンからは、ほかほかに焼きあがった焼きたてのパンが現れた。なぜかブルーのパンだけがちょっと焦げている。


「美味しそう!」

「冷ましたら食べられるからね。こら、ブルー熱いよ!」

「ええ、まだ食べれないのか⁉ もう、おいらはぺこぺこだーい」


 ブルーの(あき)れ顔に、皆は大笑いした。


 ◇◇◇


 テーブルには他にもコーンスープが注がれ、パンとバターの乗ったベーコン。それからサラダが並んだ。


豪勢(ごうせい)じゃないし、量もあんまりないけれど。ちゃんとお食べ。私はさっき()った生地を焼いてこようかね」


 アーミアの母親はそう言うと、腕まくりした。


「ステラちゃん、食べ終わる事には焼けているから、持っておかえり」

「え、いいんですか?」

「これからは、薬草おかゆだけじゃなくて、こういうものもいっぱい食べないとだよ。そうじゃなきゃ、聖獣は扱えないよ」

「そうなんですね。いっぱい勉強しなきゃ」


 意気込むステラの横で、パンを頬張っていたブルーは、それを慌てて飲み込んだ。


「人間界には、学校ってないのか?」

「学校? あるにはあるけれど」

「全寮制だよ」


 ブルーとステラが首を傾げた所で、玄関の鈴が鳴った。


「おや、誰か来たね」


 母親が出迎(でむか)えに行ったところで、アーミアが得意げに語った。

 スープを飲み干したブルーは満足げな顔で、寮という食べ物のことを考えていた。


「ブルー、全寮制って言うのはね。生徒は全員、寮という場所で寝泊まりしながら過ごすことをいうのよ」

「すごい、アーミアちゃんは何でも知ってるんですね」

「えっへん!」

「食べ物じゃなかったのか!」


 食いしん坊のブルーが大笑いしたところで、台所には医師であるルートヴィッヒが現れた。


「やあ、ステラ。その後調子はどうだい」

「先生! すっかりいいです。今朝も、マナをブルーから貰いました!」

「えっへんとう!」


 ブルーの奇妙(きみょう)な呼びかけに、またしてもステラとアーミアは笑った。その様子に涙を()めながら、医師ルートヴィッヒは(ふところ)から封筒(ふうとう)を取り出した。


「ステラに話がある」

「なんですか?」

「聖獣を正しく扱うための学校があってな。そこに、推薦状(すいせんじょう)を書いたんじゃ」

「え!」


 手紙には、文字がたくさん書かれていたが、ステラは半分も読めなかった。


「でも私、文字も全部読めないし……」

「これから勉強したらいいんじゃよ。アーミアと少しお別れになるが、どうする?」


 ステラは初めてできた女の子の友達、アーミアを見つめた。アーミアも寂しいのか母親とステラを交互(こうご)に見つめた。母親の(うなづ)きに、アーミアも静かに頷いた。そしてステラの手を取ったのだ。


「ステラちゃん」

「アーミアちゃん……」

「ステラちゃんが学校へ行っても、私は友達だよ。文通(ぶんつう)しようよ。私も文字を書く練習(れんしゅう)するから」


 アーミアは涙を溜めながら、はっきりと想いを伝えた。それが嬉しすぎたステラは、泣いてしまった。


「ありがとう、アーミアちゃん……」

「ううん。ステラちゃんが立派(りっぱ)召喚士(しょうかんし)になれるのを、応援(おうえん)してる!」


 抱きしめ合う二人に、アーミアの母親もステラの頭をゆっくりと()でた。


「うちの子にとっても、ステラちゃんは初めてできたお友達なの」

「そうだったんですか⁉」

「そうだよ。……ステラちゃん、元気でね! 私も勉強したり、家事を手伝ったりして頑張(がんば)るわ!」

「うん!」


 ブルーはうんうんと頷きながら、最後のパンを頬張(ほおば)った。ブルーのお皿だけが空になっている。ブルーはステラの皿に残ったベーコンとパンを見つめ、ヨダレを(こぼ)した。


「もう、ブルーってば。食いしん坊なんだから……」

「あ、でもステラちゃんのパンはステラちゃんの分だからね!」

「そうよ、ブルー。それはステラちゃんの分よ」

「ぴえええ」


 ◇◇◇


 笑いの絶えないアーミアの家を後にしたステラは、両腕(りょううで)で香ばしいパンを抱えていた。まだほんのり暖かい。


「おうちに帰ったら、少しパンをあげるね」

「おいらは食いしん坊だけど、ステラもいっぱい食べるんだぞ!」

「そうだね! いっぱい食べて、いっぱい勉強します!」


 ステラは全寮制(ぜんりょうせい)の学校に行くことになり、推薦状(すいせんじょう)(にぎ)りしめながら、学校生活を夢に見ていた。学校が全寮制であることからも、医師であるルートヴィッヒがステラのためを思って推薦状を書いてくれたのだ。ステラはその想いにも応えたい。


「大丈夫だよ、ステラ‼ おいら、優秀(ゆうしゅう)だからね!」


 ブルーは得意げになって、青い炎を吐き出していた。


―おしまい―

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ