表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
使役したい召喚獣と、使役されたくない召喚士ちゃん  作者: Lesewolf
第一章 オーカーケリー村編
2/27

第1話 呼び出して! 早く役に立ちたいんだ!

 その日、夢にまで見た日だった。召喚獣(しょうかんじゅう)として聖星(せいせい)界で暮らしながら、先輩(せんぱい)方の活動を見て来た。まず名前を与えられ、適切(てきせつ)任務(にんむ)()く。そして人々のために活動(かつどう)し、感謝(かんしゃ)されるのだ。そして、頂点(てっぺん)である星獣(せいじゅう)へと(いた)る。


「どんな人に召喚されるのかな?」

「優しい人がいいなあ」

「俺、女の子がいいな!」


 成獣と呼ばれる召喚獣は、成人(せいじん)を迎えると召喚士(しょうかんし)によって呼び出され、晴れて成獣(せいじゅう)であることが認められる。おいらもそのうちの成獣(ひとり)だ。


「おいら、かっこいい名前を付けてくれる人がいいな」


 これまで修行(しゅぎょう)頑張(がんば)ってやってきた。自信(じしん)はある。役目(おしごと)を終えるその時まで、おいらは使役者(しえきしゃ)の役に立つんだ。その為に、聖獣として生まれて来たんだ。


 その時、ユニコーンの聖獣に紋章(もんしょう)が宿った。その紋章の持ち主が使役者、召喚士である。


「やった! 成獣として認められた!」

「いいなあ! 向こうの世界でまた会おうぜ!」


 仲良くしてきた仲間は、次々と紋章が宿り、召喚されていく。周囲の仲間の数は減っていった。焦りという感情を、この時おいらは初めて実感した。おいらが呼ばれないのは、おかしい。


「おかしいね」

「おかしいよ。だって、おいらの紋章はここに宿っているのに。召喚されないんだから」


 旅立っていく仲間たちは、任務を終えるまで聖星界には帰還(きかん)出来ない決まりがある。召喚士と折り合いがつかず、戻ってくる成獣も居る中で、おいらの紋章の持ち主は呼び出す気配すらない。


「あ。紋章だ!」


 恐れていたことが起きた。仲間で最後の聖獣(ひとり)に紋章が宿ったのだ。すぐに召喚魔法陣が大地に広がる。


「気を付けて行けよ。きっと星獣になれるよ」

「うん。お前も、きっと呼ばれるよ」

「うん」


 最後の仲間が召喚されていく。周囲には誰もおらず、ぽつんとおいらが立っているだけだ。


「どうして」



「どうして呼んでくれないんだ、この紋章の持ち主は!」



「おいら、要らない子?」


 焦燥感(しょうそうかん)猜疑心(さいぎしん)がおいらの心を支配していく。かっこよくいったけど、何にもなかった。虚無(きょむ)しかなかった。


「こうなったら……」



裏技(うらわざ)を使ってやる!」


 おいらは決心した。召喚魔法の裏を突くのだ。召喚士の危機(きき)であるのであれば、それを察知して召喚されることもあるのだ。


「おいらを呼ばないってことは、もう危機的状況(ききてきじょうきょう)にあると判断した! いわゆる、ピンチだ! おいらは召喚される!」


 紋章が呼応し、召喚魔法陣(まほうじん)が現れた。待ちに待った初召喚だ。


「いってきます!」


 誰もおらぬ原っぱで、おいらは(さけ)んだ。自信に満ち(あふ)れていた。これで実力を示せるのだと。


 そんな決意(けつい)は、召喚されてすぐに(もろ)(くず)れ去るなんて、おいらは思ってもいなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ