表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

 さて。

 私は自分が乗る馬車と荷馬車の二台だけで、王都の北にある森の中の公爵邸へ向かいました。

 玄関前で馬車が止まり、私が降りると、公爵邸から勢いよく一人の男性が飛び出してきました。

 

「イリア! 待っていたよ! ぼくの愛しい妻!」


 ばーんと両手で玄関扉を開けたまま、きらきらとした笑みを浮かべているのは、二十代半ば程の男性。

 王家の馬車から降りてきた私を妻と呼ぶのですから、彼がアンクルヴァン公爵その人なのでしょう。

 艶やかかな長い黒髪は後ろで一つに束ね、切れ長の双眸のなかには、同じ色の瞳が輝いています。

 正直、私も呪われた公爵とはどんな人かと思っていたのですが……彼は端正な顔つきの、とても美しい男性でした。

 身長はとても高く、服の上からでもよく鍛えられているのが分かります。手足もすらりと長くて、まるで美術館の彫像がそのまま動き出したよう。


 つい、ぽうっと見蕩れていると、彼はにこにこと満面の笑みを浮かべたまま私の手を取りました。とても浮かれているご様子で、まだ私がイリアではないと気付いていらっしゃいません。


「長旅で疲れただろう? 腰は痛くない? 足は? なかに魔導の随を尽くして作ったマッサージチェアを用意してあるんだ、さっそく使ってみて!」


 いえ。

 この森は王都のすぐ北ですから、移動時間も一時間ほどで、ぜんぜん長旅じゃないし、疲れてもいません。


「あ、部屋まで歩ける? ぼくが抱っこしていこうか? いや……抱っことか、ごめん、いかがわしい気持ちはないんだ! おんぶ、おんぶするよ!」

「あ……平気です、歩けますから……」


 公爵様がぐいぐい来るので、私は自分が『イリアではない』とすぐに言い出せず、ひとまずおんぶを遠慮するのが精一杯でした。

 すると私の声を聞いた公爵様は、突然「うわあああああああああああああああ!」と奇声を上げ、そのまま地面に……そう地面に突っ伏してしまったのです。


「生イリアだ! 生イリアの声だ! 可愛い! ううっ……ぐっ、くぉ……あああああ嬉しい……嬉しいなあ……! うっぐぅっ」


 ……泣いている。

 めちゃくちゃ泣いてる。

 

 地面を拳で何度も叩きながら、嗚咽を上げて嬉し泣きをする大の男性に、私は混乱しました。正直に申し上げると、やばい所に嫁いできてしまったかもしれないと思いました。

 ひとまず彼が泣き止むまで待とうとじっとしていると、彼が唐突にぴたっと動きを止め、カクッと絡繰り人形のような動きで顔をこちらに向けました。

 

 月のない夜のような、深い黒色の瞳でまじまじと……まじまじと私の顔を見つめます。

 私が求めていた花嫁ではないと気づいたのでしょう。


「……どなたですか?」


 真顔で私に尋ねる公爵様。

 私は一度目線を斜め上に向け、内心の気まずさを噛み殺してから、愛想笑いを浮かべました。


「初めまして、アンクルヴァン公爵。私はハナ・アリアナ……今日から、あなたの妻になるものです」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ