表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

1




 公爵邸には、夫が『決して近寄ってはならない』と私に厳命した地下室があります。

 私がそこに足を踏み入れたのは、ちょっとした事故でした。

 誤って禁止されている部屋に入ってしまったことに気づいた私は、慌てて顔を上げ――そしてすぐに、なぜ夫が私にこの部屋に入ることを禁じたのかを知りました。


 地下室の壁には、私の姉イリアの大きな肖像画が飾られていたのです。

 

 分かっていたことですが、やはり胸が痛みました。

 そう……分かっていたことです。


 夫は、私の姉を愛していると。


※※※


 私は小国アリアナの第二王女です。

 名はハナ・アリアナ。

 ですが王女といっても母は側妃で、私の立場は決して良いものではありませんでした。

 しかも、私は『石なし』です。


 私たちの国では、魔力を持つ人間は生まれたとき、小さな宝石の欠片を持って生まれてきます。

 王侯貴族のほとんどが魔力を持ち、『石』を持って生まれてくるというのに、私は魔力を持たない『石なし』としてこの世に生を受けたのでした。


 容姿は母譲りの銀色の髪に青い瞳と、さほど悪くはないはずですが……。 

 私は出来損ない、王家の恥さらしとして、王宮で冷遇され、まるでいない人間のように扱われてきました。私を産んだ母も同様です。住まいは王宮の端にある寂しい塔を与えられ、衣服はもちろん、食事も満足に支給されることはありませんでした。


 母と私が、そこでどんなに辛い思いをして暮らしてきたのかというと。

 

 ……割と平気でした。


 私も母も、生来の性格が前向きで明るく、楽観的。

 私たちは生命力と生き抜く力に溢れていたのです。


 私たちは塔の周りに畑を作り、時には狩りに出て獲物を捕らえ、毎日美味しいものを食べて、のんびり楽しく暮らしておりました。


 そんな母も、私が十五歳の時に病で亡くなりましたが、最期は笑顔でしたので、決して悪いことばかりの人生では無かったはずです。


 その後も、私は塔でひとり穏やかに暮らしていたのですが、十八歳の春に転機が訪れました。国王である父から、結婚を命じられたのです。


『イリアの代わりに、アンクルヴァン公爵に嫁ぐように』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ