表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

幕間2話 自動人形娘ハルカ誕生

 聖女神歴317年3月24日、アキバ島の大魔導士ヒロト・フォン・ルドームの屋敷兼研究所では、一つの新しい命が創り出されいようとしていた。


 ナンノ王国の辺境地の浮かぶアキバ島は、魔動力リキシャで1時間もあれば、一周出来る小島である。


 外周山に囲まれたカルデラの内部には、灰色の無骨な建物が、建てられている。


 良く言えば実質堅固な屋敷の主こそ、灰色の魔術師とも呼ばれる大魔導士ヒロト・フォン・ルドームその人である。


 アキバ島と屋敷兼研究所には、命ある者は彼しかいない。


 彼の身の回りを世話をする、チタン合金・スケルトンゴーレムが数体居るが、魔力で動き自立式の人工知性を備えている彼らは、命ある者に数える必要は無いだろう。


 照明水晶に照らされた実験室の寝台には、金髪碧眼の美少女が全裸で仰向けで寝かされている。


 彼女は、大魔導士ヒロト・フォン・ルドームの魔術科学により新たに命を吹き込まれた自動人形(オーマタ)である。


 彼女の紺碧の瞳は、虚つに宙を見つめている。


 卓越した魔術科学と多数の並列宇宙で得た知識で、神の領域へ足を踏み入れた灰色の魔術師でも不可能な事がある。


 新たに命ある者は創り事は出来ても心ある者、自意識をもつ者は創り出す事は出来ないのである。


 本能に従って生きる昆虫や魚類等の下等なら、問題はないのだが。


 人間と同等の、又は其れ以上に、高度な知性の身体を創り出せても心は迄は、創り出せないのである。


 女神の様に美しい金髪碧眼の美貌には、心が意識体が宿っていないのである。


 美しき自動人形に意思体を宿す為に、大魔導士ヒロとは、女神りりすより、科学も魔術も超越した力で幾多の並列宇宙を超えて異世界より1人の女性の意思体を呼び寄せた。


 心を待たぬ自動人形に、女の意識体が移植されていく。


 虚つな自動人形の瞳に、知性の光が宿つた。


 人間を凌駕する体力と知性を兼ね備えた新しい人工生命体、自動人形が誕栖生した瞬間であった。


 平栖(へいせい)19年9月某日に、夜間バスの事故で死亡した女の意思体は、自動人形に移植される事で異世界へ転生する事になる。


 自動人形(オートマタ)は、異世界『平栖(へいせい)19年の日本』で事故死した、22歳の高校教師の名前に、因み『ハルカ』と名付けられた。


 余談であるが、前の彼女は歴史マニアで、高校では歴史を教えていた。


 大魔導士ヒロト以外に知性ある者が、居なかったアキバ島に、新たに知性ある者が加わったのである。


 自動人形娘ハルカは、灰色の魔術師の秘書兼メイドして活躍する事になる。


 後には、聖女神教の名誉教皇も兼ねる大魔導師ヒロト・フォン・ルドームが設立するアキバ修道院の修道院長代理も務める事になる。


 彼女の誕生を切っ掛けにの灰色の魔術師は、己の眷属を増やして行く事になる。


 己が理想を追求して美貌と多様な姿を兼ね備えた美少女人造人間(ホムンクルス)を創り出していく。


 そして、アキバ島は人外の魑魅魍魎(ちみもうりょう)が、跋扈(ばっこ)する人外魔境へと変貌を遂げて行く事になるのである。・・・

誤字、脱字だらけの拙い小説ですが、応援宜しくお願いします。

又、誤字・脱字のご指摘とご感想もお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ