表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法の使い方  作者: 総督琉
第1章 序章の幕開け
11/40

第11話 見る魔法

全校鬼ごっこ中、命を賭けたゲームをするも生き残り、次なる敵との戦いが幕を開ける。

俺達は忍者たちを倒し、隠れ場を探す。


走る。そして曲がり角を曲がる。


「見つけたわよ」


教師が二人。……くそっ


「どうする?」


木原さんは不安そうだ


E組に行ったとしても、何が変わるんだよ。


「E組になったら、卒業は諦めな。」


その時、頭に電流が走る。


「思い出した。」


書く魔法(ライティングマジック) 魔法No.2 偽音(フェイクサウンド)


空中に"偽音"と指を走らせる。


「先生方、こっちですぞ」


僕らを追ってきた教師は、声がした方を振り向く。


「行くぞ」


俺の合図と同時に、木原さんと桔梗は走り出す。


桔梗は困惑しつつも、さっきの魔法について聞いてきた。


「あの魔法は指定した場所に、自分の心の声をもらす魔法だ」


桔梗は感心する。


「この魔法なら、ばれずに使えるさかい」


この勝負、勝てる。


「校舎裏に行こう」


見る魔法(コンタクトマジック) 魔法No.70 視縛(コンタクトロック)


うっ……動けない!?






今回の魔法


・魔法No.2

偽音(フェイクサウンド)

………指定した場所に心の声を漏らす魔法。集中してないと、あんなことや、こんなことまで聞こえちゃうぞ。


・魔法No.70

視縛(コンタクトロック)

………見た有機物の動きを止める魔法。つまり飛んできた物を止めることも可能だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ