表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -むかしのこと-  作者: 幹藤 あさ
198/1084

4話

最寄り駅に着くと、むつは電車が発車するまでホームに立ち西原を見送った。冬四郎は気を遣ってか、先に改札の前まで行き、むつを待つ事にした。


発車までの短い時間ではあっても、何だかお互いに気恥ずかしくどことなくぎこちない。ドアが閉まると、むつはひらひらと手を振った。手を振り返したりはしなかったが、西原は嬉しそうな笑みを浮かべていた。


電車が見えなくなると、むつは人気のなくなったホームを歩いていき、エスカレータで改札まで行き、冬四郎と共に出た。


「ちょっと遅くなっちゃったけど…お兄ちゃん一緒だし、大丈夫だね」


「まだ日付が変わる前だしな」


むつはこくっと頷くと寒そうに、首を縮めてマフラーに口元を埋めた。母親のチョイスとは言えど、晃にも言われた通り、ノースリーブスのセーターはまだまだ早すぎる。と、いうよりも寒がりの、むつには無理すぎだったようだ。


「…風邪ひくから真っ直ぐ帰るぞ?」


「寄り道出来るような所ないじゃん、この辺」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ