表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -むかしのこと-  作者: 幹藤 あさ
158/1084

3話

出てこないだろうと、思っていた冬四郎が何気無い様子で近付いていくと、がさっと街路樹の隙間から、2人の男が出てきた。


「…っと」


「………」


出てきた2人は、ホテルの従業員のような感じもなく、ラフな服装をしている。冬四郎は暗い中で2人を見ていて、あっと声をあげた。


「…あの、こんばんは」


どちらかというと線の細い男が、気まずそうにぺこっと頭を下げて挨拶をしてきた。その声も聞き覚えがあり、冬四郎はやっぱりと思ったが、何故こんな所に居るのかが分からなかった。


「谷代君に西原君…何をしてるんだ?」


「あー…その…はい…」


眼鏡をかけている男は、ニット帽を取って気まずそうに、がりがりと頭をかいている。


「…何をしているんだ?」


冬四郎が目を細めて、声を低くしてもう1度同じことを聞くと、線の細い男、谷代祐斗と眼鏡の男、西原駿樹はびくっと肩をすくませた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ