表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -むかしのこと-  作者: 幹藤 あさ
155/1084

3話

「…宮前って呼びにくいと思いますし、むつと呼んでください。私も宮前だと何だか…落ち着かないものですから」


学生の頃でも、宮前と呼ばれる事はほとんどなかった。それに、初対面であってもむつを宮前と呼ぶ者は、ほとんど居ない。ましてや今は、自ら玉奥と名乗ってるだけあって、宮前と呼ばれても何だかしっくりこない。それが本名であってもだ。


「では、ご本人の許可も頂けましたし、むつさんとお呼びさせて頂きます」


酒井は深い事は聞かずに、そう言った。


「それで、改めてですが、むつさんはお酒は何でも呑まれる方ですか?」


「そう、ですね…あ、でもウイスキーをロックでとかは苦手です。ハイボールなら、ですね。よく呑むのは、ビール、チューハイとワインです。酒井さんは何でも呑みますか?」


「私もウイスキーは少し苦手ですね。もっぱら、ビールに焼酎、日本酒です」


「あ、そうなんですね。それで父とも呑んだりするんですね」


「あ…お聞きになってらしたんですか。はい、お父さんとはよくお店でご一緒させて頂いてますよ。お父さんはお酒お強いですね、何でも呑まれますし」


「何でも呑みますね…そろそろ歳も歳ですし、気を付けて貰いたいんですが」


「そうは言っても、お土産にワインを持ってくるのはむつさんですよね。お父さんが、末娘は呑むのが好きなのかもしれないっておっしゃってましたよ」


そんな事を他人に言っているのかと、むつは恥ずかしく何も言えなくなり、ちびちびとビールを呑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ