表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋 -むかしのこと-  作者: 幹藤 あさ
136/1084

3話

黒いタイツにショートブーツを合わせて、白いコートを着ると、その上から赤いマフラーをした。紺色の小さなショルダーバッグには、リボンもついていて今夜の装いは完全にデートに行く女の子という感じだ。むつは、玄関にある全身鏡の前で、何度も変じゃないかと確認をしていた。だが、母親が自信を持って大丈夫と送り出してくれた。


びゅーびゅーと冷たい風が吹く中、むつは足早に駅に向かった。準備は早めに出来ていたはずだが、もたもたして家を出るのが遅くなった。これでは少し遅刻するかもしれないと、むつは駅までを走っていった。


ホームにやってきた電車に飛び乗ったむつは、空いている席に座ると呼吸を整えた。長い距離を走ったわけでもないのに、こうもなるとは体力がかなり落ちている証拠だった。


折角セットした髪の毛が化粧が崩れていないかと確認し、むつは鞄から携帯を取り出した。冬四郎からメッセージが来ていて、店の場所を教えろとの事だった。むつは父親から渡された地図の写真を撮って、それを送っておいた。最寄りの駅までは冬四郎が来てくれるようで、目的の場所までは送ってくれるようだった。完全に保護者役ではあるが、冬四郎がそうしてくれると分かって、むつはほっとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ