【天原 伊隼】の場合。
この話は>>【天原 奈都】の場合。に出てきた兄・伊隼の場合です。奈都が修祁と結ばれた時、伊隼と慧俚は……。 先に【天原 奈都】の場合。をお読み下さいf^_^;
12月24日(木)。
ホワイトクリスマス。
ただし今日は"イヴ"だ"イヴ"。
「なっちゃんっ!」
「ナツ!」
俺『天原伊隼…イハヤ』が経営するバーに、我が愛しの妹『奈都…ナツ』が手伝いに来た。いつもは週3で来てるけど、毎年、この時期は忙しいからって休まずに手伝ってくれる。
そんな優しい奈都が来るや否や、奈都の両側から2人の男が引っ付いた。
「だーかーら…、…お前らいい加減にしろってのっ!」
怒りながら腕をぶん回す奈都が…、怒った顔もまた可愛い…。ちなみに俺は自我共に認めるシスコンだ。
「そろそろ引退なんだけどね…。」
店の裏で明日のシャンパンを箱から出しながら、チラッと奈都達を見る。バイトの2人はまだ奈都に絡んでいるようだ。
「つか、アイツら働かねぇと給料払わねーぞ…。」
はぁ~…、
そだ、アイツらっつーのはバイトの奴で、1人は『倉木修祁…スギ』。高2.俺の高校の後輩.金欠人間.居候人。…んで、もう1人は『深澤慧俚…ケイリ』。高2(たぶん嘘).男子校.寮暮らし.宇宙人。
早く働けって。
「マジで払うの止めよーかな…。」
シャンパンとか色々な酒瓶を両手に数本ずつ持って、店の方に行くと、
「…押し倒すよ☆」
あ゛ぁ?
気付いたら手にあった酒瓶は、奈都の後ろの壁で派手な音を立てて散ってた。
「ナッ…、ナイスコントロールっ…。」
「流石ッスね…、伊隼先輩…。」
どうやら上手く避けてくれたようだ。(…チッ)まぁ、こんな虫殺して"務所行き"なんてごめんだ。感謝しといてやる。
「当たり前だろっ♪」
奈都超嬉しそう…。奈都もブラコン入ってたりする。喜んで鼻が高い奈都も可愛い。
「とは言っても、…兄貴、明日のシャンパンどーするの…?」
「あっ……。」
あ゛ぁぁぁ!……あれ1本数万するぞ…。2本もっ!?(泣)…あの虫共め…(泣)
「伊隼先輩が見境なしに投げるから…。……って言うか先輩、『倉木奈都』ってしっくりしますよね?」
ナニイッテルノ?コノコ?
「『深澤奈都』のがなっちゃんらしいっ!」
えっ?『らしい』っ!?『らしい』ってナニっ!?でも、この話に乗っとけば、奈都に怒られずに流せるっ!((キラン☆
「……誰がお前らに奈都をやるか。だったらまだ松下にやる。」
松下は後輩ね。何度か家に遊びに来た事があるけど、彼女募集中って言ってたはず。だが、やんね。
「…松下先輩ならコイツらよりWelcome。」
やんね。
「えっ?ねぇ、松下って誰?」
修祁が宇宙人と交信中。…間違えた、宇宙人に説明中。そういや今日は奈都の誕生日だったりするし…。シスコン卒業兼ねてたけど、やっぱり何かあげてぇよなぁ…。
「伊隼さん、伊隼さん。」
小声で呼ばれてツンツンと腹をつつかれ、若干殺意が湧いたが、宇宙人・慧俚が真面目な顔で言ってきた。
「もう知ってるんでしょ?」
宇宙人のクセに。分かってるよ…んなモン…。
「奈都、修祁。お前らゴミ出し行ってくれっ!後、…買い物も。」
「はーい!」
「了解です。」
裏口から出て行く音が聞こえた。横目で慧俚を見ると、…少し寂しそうだった。自爆行為…。
「良いのかよ?慧俚。」
「良いんだって!…これで未練は無いっ!+僕と伊隼さんからの誕生日プレゼント。」
「そうか。+それでもいいか。」
でも、裏口を眺めながら言いきったから、本当に吹っ切れたようだ。
「伊隼さんは?」
聞かれるとは思わなかったけど、答えはすんなりと出た。
「今、無くなった。」
「そっか。」
しばらく沈黙があったけど、破ったのは慧俚だった。
「じゃあ、飛行機ギリギリだし、…行くねっ!」
「おう。」
カウンターの下に隠すように置いてあったスーツケースを引っ張り出して、慧俚はこっちを見ようとしなくなった。…だから、宇宙人のクセにジメってんじゃねーよ。
「送るか?」
「いいよ。雪降ってるし、寒いし。」
「分かった。気を付けて行けよ?」
「うん。……、…ではでは、また会えたらっ☆!」
はぁ?また会えたら?
「たくっ、…違ぇだろが。『行ってらっしゃい。』。奈都と修祁には適当に言っとくよ。」
「………。…ふっ、ははっ!」
振り向いた慧俚は、いつもの宇宙人・慧理だった。
「『行ってきます!』」
えっと、まぁ…、奈都に一時期マジ恋してたのは本当。けど、今はこのポジションで満足してる。可愛い妹に、ちょっと死んどいてほしい可愛い弟達(笑)。楽しくて仕方ない。…だから、マジ恋は秘密な?
今度は慧俚君の話を書きたいなぁ。とか思ってますが、話の設定ストックが溜まってるので当分先かと……。前話との間があまり無いのは、ストックとか関係無く、伊隼の話をどうしても載せたかったからです(>_<)…徹夜です(^w^)寝不足です。…皆さんも徹夜はしない方が身とテンションのタメですよ(^_^;)