表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/100

第五百六話『ウチにゃって恥ずかしいのにゃん』

 第五百六話『ウチにゃって恥ずかしいのにゃん』


《とにもかくにも、負けにゃいにゃのにゃよぉ》


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


「そこのドアをにゃ。

 開ける前に……ぶふっ。

 ミーにゃんったら、

 手のひらに」


『ネコ』


「という字を書いて」


 ごくっ。


「とみこむにゃんて。

 にゃあんというかぁ、

 こっちこそ」


《と今度はウチ自身の気持ちを推し量ってみましたのにゃん》


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


『ああんもう!』


「ウチはどうにも」


『恥ずかしくって』

『恥ずかしくって』


「穴があったら」


『善は急げ』


「とばかりに、

 逃げこみたいのにゃあん。

 ……にゃのにゃけれどもぉ。

 ここはしっかとこらえて、

 今、自分がにゃすべき、

 ミーにゃんとのおしゃべりを、

 ちゃんちゃんのちゃん、

 と」


『まっとう』


「しちゃうのにゃあん!」


《とまぁこんにゃかにゃあ》


 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


『うわああぁぁん!』


「——これこそまさに、

『んなアホなぁ!』

 アタシにとっちゃあ、

 たとえ、

『天地がひっくり返ろうが』

『イオラが若返ろうが』

 とてもじゃないけど、

 口になんか出せやない、

『この胸にだけ、

 そっと収めておくのわん』

 としなければならない、

 とぉってものても、

 に、

『デリケートな部類に属する』

 極秘中の極秘、

 だぁってぇのに——

 ね、ねぇ、ミアン。

 んな」


『恥ずかしい』


「マネを、

 アタシがしたって、

 なにをどうやったら、

 知れるというのわん?」

「んにゃの、

 にゃあんでもにゃい。

 にゃあって、

 ウチはミーにゃんの」


『親友にゃもん』


《にゃあんて『決めゼリフ』をはなったもんで、つづくのにゃん》


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ